スプリット(Split) (解析)

ライセンス レベル:BasicStandardAdvanced

サマリ

入力フィーチャをスプリットすることにより、複数の出力フィーチャクラスのサブセットが作成されます。

スプリット フィールドに割り当てた値が、分割後の各フィーチャクラスの名前になります。これらはターゲットのワークスペースに保存されます。

Split illustration
The INPUT features are split into four OUTPUT feature classes based on four of six overlaying SPLIT FEATUREs. These six split features correspond to six unique split field values.

使用法

構文

Split_analysis (in_features, split_features, split_field, out_workspace, {cluster_tolerance})
パラメータ説明データ タイプ
in_features

分割対象のフィーチャ。

Feature Layer
split_features

表形式フィールドを含むフィーチャ。このフィーチャの一意の値を使って入力フィーチャが分割され、出力フィーチャクラスの名前になります。

Feature Layer
split_field

入力フィーチャの分割に使用される文字フィールド。このフィールドの値によって、各出力フィーチャクラスの作成に使用されるスプリット フィーチャが識別されます。スプリット フィールドの一意の値が、出力フィーチャクラスの名前になります。

Field
out_workspace

出力フィーチャクラスが保存されるワークスペース。

Workspace ; Feature Dataset
cluster_tolerance
(オプション)

すべてのフィーチャ座標(ノードと頂点)の最短距離、および X 方向、Y 方向、XY 方向に座標を移動できる距離。座標の精度が低いデータには高い値を設定し、きわめて精度の高いデータセットには低い値を設定します。

Linear unit

コードのサンプル

スプリットの例(Python ウィンドウ)

次の Python ウィンドウ スクリプトはスプリット ツールを使用する方法を示しています。

import arcpy
arcpy.env.workspace = "c:/data"
arcpy.Split_analysis("Habitat_Analysis.gdb/vegtype", "climate.shp", "Zone", "C:/output/Output.gdb", "1 Meters")
スプリットの例(スタンドアロン スクリプト)

植生レイヤを気候帯ごとの異なるフィーチャクラスに分割します。

# Name: Split.py
# Description: Split vegetation layer into separate feature classes for each climate zone
# Author: ESRI

# import system modules 
import arcpy 
from arcpy import env

# Set environment settings
env.workspace = "C:/data"

# Split vegetation layer by climate zones, write to Output.gdb
veg = "Habitat_Analysis.gdb/vegtype"
splitFeatures = "climate.shp"
splitField = "Zone"
outWorkspace = "C:/output/Output.gdb"
clusterTol = "1 Meters"
arcpy.Split_analysis(veg, splitFeatures, splitField, outWorkspace, clusterTol)

環境

関連トピック

ライセンス情報

ArcGIS for Desktop Basic: ×
ArcGIS for Desktop Standard: ×
ArcGIS for Desktop Advanced: ○
9/14/2013