ArcGIS での画像の検索

適切な画像を探すことは、特に組織内のコンピュータやサーバに大量の画像データが保存されている場合、単調で退屈な作業になりがちです。これらの画像は、格納形式が異なっていたり、ラスタ プロダクトとして配置されていたりする場合があります。ArcGIS の検索機能は、ラスタ データを簡単に検索できるようにします。[検索]検索 ウィンドウでは、サポートされているすべてのラスタ データ タイプ(ラスタ データセット、モザイク データセット、ラスタ カタログ、ラスタ プロダクト、モザイク データセット アイテム、イメージ サービス アイテム)を検索できます。

センサ名、形式、雲量など、さまざまな画像プロパティに基づいてラスタを検索できます。センサ名、プロダクト タイプ、データセット タグなどのアイテムを使用して、キーワード検索を実行できます。たとえば、[検索] ウィンドウに「quickbird」と入力すると、検索エンジンはデータセット プロパティのセットから一致する文字列を検索します。

注意注意:

検索を効率よく行うには、ArcGIS の検索がどのように実行されるかを理解しておく必要があります。

特定のデータを検索する前に、インデックス オプションを構成してフォルダおよびサーバ接続の登録を行い、検索するデータの場所を登録する必要もあります。

検索の構築

画像の主なプロパティを使用して、構造化された検索を実行することもできます。構造化された検索では、キーワード検索よりも詳細な検索を実行して検索結果を絞り込むことができます。たとえば、「sensorname:landsat* AND type:"Raster Product"」で検索を行うと、Landsat ラスタ プロダクトだけが返されます。その他のデータ タイプや、ファイル名やパスに landsat というテキストが含まれていないデータは、フィルタにより除外されます。

注意注意:
  • *」は、残りの文字を表すために使用します。たとえば、「Landsat*」を使用すると、Landsat 7 ETM+、Landsat 4-5 TM、Landsat 1-5 MSS などの、Landsat で始まるテキストが検索されます。
  • 文字列値の大文字と小文字は区別されません。したがって、landsat、Landsat、および LANDSAT は、同じ結果を返します。
  • フィールド名では大文字と小文字が区別されます。すべてのフィールド名で小文字を使用する必要があります。

次の表に、構造化された検索で使用される、画像に固有のフィールドと値をすべて示します。

フィールド名

フィールドの説明

rasterdatatype

データ ソース タイプ。

generic、elevation、thematic、processed など。

  • rasterdatatype:elevation

acquisitiondate

画像が取得された日付。

System.DateTime.ParseMicrosoft .NET ドキュメント Web サイトへのリンク の要件に準拠するデータ形式。

推奨される形式:

  • "mm/dd/yyyy"
  • "mm/dd/yyyy hh:mm:ss AM"

  • acquisitiondate>"9/7/2008 7:31:12 PM"
  • acquisitiondate<"12/1/2010"
  • acquisitiondate:["1/1/2006" TO "1/1/2007"]

cloudcover

画像の雲量の割合。

0 ~ 100(パーセント)。

  • cloudcover<=10
  • cloudcover=0

sensorname

センサの名前。

ラスタ タイプと同じ名前(IKONOS-2、LANDSAT 7 ETM+ など)。

  • sensorname:landsat7*

productname

センサが提供するプロダクトの名前。

衛星センサ ラスタ タイプと同じ名前(Geo、Standard、Level1A など)。

  • productname:geo

sunazimuth

取得した画像での太陽の方位角。

0 ~ 360 の値。たとえば、172.34。

  • sunazimuth>170.0
  • sunazimuth:[150 TO 180]

sunelevation

取得した画像での太陽の高度角。

0 ~ 90 の値。たとえば、29.72。

  • sunelevation>20.0
  • sunelevation:[60 TO 80]

sensorazimuth

取得した画像でのセンサの方位角。

0 ~ 360 の値。たとえば、228.72。

  • sensorazimuth:[0 TO 360]
  • sensorazimuth>200.0

sensorelevation

取得した画像でのセンサの高度角。

0 ~ 90 の値。たとえば、74.64。

  • sensorelevation:[50 TO 80]
  • sensorelevation>70.2

offnadir

画像を取得したときのカメラのオフナディア角。

0 ~ 90 の値。たとえば、15.36。

  • offnadir:[0 TO 19]
  • offnadir<10.2

bandnames

バンド名のリスト。

Red、Green、Blue、Near Infrared、CoastalBlue など。

  • bandnames:red

rasterdatasettag

モザイク データセットにおけるラスタ プロダクトのタイプまたはラスタ アイテムのタイプを説明するタグ。

たとえば、MS、Pan、Pan sharpen、Thermal など。

  • rasterdatasettag:Pansharpen

format

ラスタ フォーマットを表す文字列。

TIFF、IMAGINE Image など。

  • format:tiff
  • format:Imagine*

検索結果を対象にして操作を実行できます。画像検索の結果を、モザイク データセットに追加することができます。検索を実行した後、[操作] をクリックして [すべてをモザイクに追加] をクリックします。

画像を検索する際の一般的なワークフロー

次に、画像を検索する際のワークフローの例をいくつか示します。

分析範囲内にある特定のラスタ タイプの新規画像を検索する

このワークフローでは、分析範囲内にある最新の Quickbird 画像を検索する方法を示します。

  1. ArcMap で、分析範囲を拡大表示します。
  2. [検索] ウィンドウを開き、[画像] フィルタをクリックして、[ラスタ プロダクト] タイプをクリックします。
  3. [検索] テキスト ボックスに、クエリを「type:"Raster Product" AND sensorname:quickbird」と入力します。
  4. 範囲を指定するドロップダウン メニューをクリックし、[現在の範囲内] を選択します。
  5. [並べ替え] ドロップダウン メニューをクリックし、[取得日] オプションを選択します。検索結果の先頭に、最新の画像が表示されます。
  6. 直近の検索結果を右クリックして [マップに追加] または [モザイクに追加] を選択します。

前の手順で選択したオプションに応じて、ArcMap はクエリ結果をマップに表示するか、クエリ結果を [モザイク データセットにラスタを追加(Add Rasters to Mosaic Dataset)] ツールに読み込みます。

特定のラスタ タイプおよび特定の属性を持つモザイク データセットを作成する

このワークフローでは、1972 年以降に取得した、雲量が 5 パーセント未満の Landsat 画像を使用して、モザイク データセットを作成する方法を示します。

  1. [検索] ウィンドウを開き、[画像] フィルタをクリックして、[ラスタ プロダクト] タイプを選択します。
  2. [検索] テキスト ボックスに、クエリを「type:"Raster Product" AND sensorname:landsat* AND cloudcover<5 AND acquisitiondate>"1/1/1972"」と入力します。
  3. [モザイク データセットの作成(Create Mosaic Dataset)] ツールを使用して、モザイク データセットを 8 ビット符号なしのピクセル タイプで作成します。
  4. [検索] ウィンドウで、[検索オプション] ドロップダウン メニューをクリックし、[すべてをモザイクに追加] を選択します。

    現在の検索結果に返されているラスタが、[モザイク データセットにラスタを追加(Add Rasters to Mosaic Dataset)] ツールに追加されます。

  5. ツールのダイアログで、新しく作成したモザイク データセットを入力として選択します。

[モザイク データセットにラスタを追加(Add Rasters to mosaic dataset)] ツールは、すべての検索結果を新しいモザイク データセットに読み込むように設定されています。必要に応じてパラメータを調整し、[OK] をクリックしてツールを実行します。

指定したエリアをカバーする、すべてのマルチスペクトル ラスタ プロダクトおよびモザイク データセット アイテムを検索する

このワークフローでは、オレゴン州ポートランド地域をカバーする、すべてのマルチスペクトル ラスタ プロダクトおよびモザイク データセット アイテムを検索する方法を示します。

  1. [検索] ウィンドウを開き、[検索オプション] をクリックします。
  2. [インデックス] タブをクリックし、[モザイク データセット アイテムをスキップ] オプションをオフにします。このワークフローでは、対象エリア内のすべてのモザイク データセット アイテムを表示することが目的であるため、このパラメータを調整する必要があります。
  3. [OK] をクリックしてオプションを適用し、[検索] ウィンドウに戻ります。
  4. [画像] フィルタをクリックし、[ラスタ プロダクト] タイプを選択します。
  5. [検索] テキスト ボックスに、クエリを「(type:"Raster Product" OR type:"Mosaic Dataset Item") AND rasterdatasettag:ms in Portland, Oregon, United States」と入力します。

結果が [検索] ウィンドウに表示されます。

特定のラスタ タイプで作成されていないモザイク データセットを検索する

このワークフローでは、Ikonos ラスタ タイプで作成されていない、すべてのモザイク データセットを検索します。

  1. [検索] ウィンドウを開き、[画像] フィルタをクリックして、[モザイク データセット] タイプを選択します。
  2. [検索] テキスト ボックスに、クエリを「type:"Mosaic Dataset Item" NOT (sensorname:ikonos-2)」と入力します。

結果が [検索] ウィンドウに表示されます。

関連トピック

5/10/2014