ジオメトリック ネットワークまたはネットワーク データセットから生成するスケマティック ダイアグラム
ジオメトリック ネットワークは、接続エッジおよび接続ジャンクションと接続ルールで構成されます。これにより、実際の一般的なネットワーク インフラストラクチャが表現されます。ジオメトリック ネットワークを使用すると、配水、送電線、ガス パイプライン、電話サービス、および水流データをモデル化できます。
同じように、ネットワーク データセットは、相互に接続されたネットワーク エレメント(エッジやジャンクションなど)で構成される論理ネットワークです。最も一般的な例は、交通ネットワークをモデリングするネットワーク データセットです。
スケマティック ダイアグラムの生成と更新は、ArcGIS Schematics ビルダによって管理されます。
- ジオメトリック ネットワークを使用する場合、スタンダード ビルダによって、最小限の設定作業および構成でスケマティック ダイアグラムを生成できます。選択またはトレース操作後に、ArcMap ドキュメントで選択されている一連のジオメトリック ネットワーク フィーチャから、迅速にスケマティック ダイアグラムを生成できます。
- ネットワーク データセットを使用する場合、次の 2 つのビルダのいずれかを使用してダイアグラムを生成できます。
- ネットワーク データセット ビルダ - 解析が実行されたルート、最寄り施設の検出、到達圏、または配車ルート(VRP)ネットワーク解析を含むネットワーク解析レイヤを基にスケマティック ダイアグラムを生成します。
- スタンダード ビルダ - ネットワーク データセット エレメントを参照するマップ内で選択された一連のネットワーク エレメントからスケマティック ダイアグラムを生成します。
このヘルプ ブックでは、ジオメトリック ネットワークまたはネットワーク データセットを使用した場合のスタンダード ビルダ ダイアグラムの生成と更新、このビルダによる処理方法、およびその具体例について説明します。
スタンダード ビルダを基にダイアグラム テンプレートを構成するには、スケマティック データセット エディタ ユーティリティを使用する必要があります。スケマティック データセット エディタ ヘルプの「ネットワーク フィーチャからダイアグラムを構築するためのスタンダード ビルダの構成」では、スタンダード ビルダ パラメータについて、およびこのビルダでダイアグラム テンプレートを構成し、ネットワーク フィーチャから(つまり、ジオメトリック ネットワークまたはネットワーク データセットを表現する GIS フィーチャから)これを機能させるために必要な手順について詳しく説明します。

ネットワーク解析レイヤからのスケマティック ダイアグラムの生成と更新の詳細については、「ネットワーク解析レイヤの操作」をご参照ください。