ジオメトリック ネットワークでのリコンサイルのルール

編集セクションで概要を説明した標準的なジオメトリック ネットワークの編集ルールは、リコンサイルと競合の置換にも適用されます。主なルールは次のとおりです。

リコンサイルしても新しいフィーチャは作成されません。これには、参照されなくなったジャンクション フィーチャも含まれます。

上述したように、競合は、フィーチャが両方のバージョンで変更される場合に発生します。更新は、接続やジオメトリ/属性に対して行われます。次のシナリオ 1 では、親と子のバージョン内で同じ複雑なエッジ フィーチャ(CEF 1)が編集されます。エッジは直接は編集されていませんが、中間部にエッジとジャンクションが作成されたことで、エッジに新しい頂点が挿入されています。

中間部にエッジとジャンクションが作成されたことでエッジに新しい頂点が挿入されています

更新が 2 つのバージョン内のフィーチャの接続性に対してのみ行われた場合、競合は発生しません。リコンサイル処理は、フィーチャの接続性だけが各バージョンで変更された場合を検出して、これらのフィーチャを競合から除外することができます。

シナリオ 2 では、バージョン 1 はエッジが接続されたジャンクションから削除され、バージョン 2 は同じジャンクションに新しいエッジが接続されています。ジャンクションの接続性だけが変更されているため、競合は発生しません。

競合は発生しません

また、競合の伝播と呼ばれるプロセスを通して、競合が発生する場合もあります。論理ネットワークの変更によってフィーチャに競合が伝播される可能性があります。新しく作成されたフィーチャにも競合が伝播される可能性があります。

フィーチャの切断状態は、考慮または維持されません。リコンサイルの前に切断されたフィーチャは、リコンサイルによって接続状態になる場合があります。これは、[リコンサイル オプション] ダイアログ ボックスで優先して競合を解決することにしたバージョンにおいて、そのフィーチャ自体やそのフィーチャと一致するフィーチャを編集している場合に発生します。

関連トピック

9/14/2013