ArcGIS for Server の紹介

ArcGIS for Server は、デスクトップで使用している GIS リソースを取得して、さまざまなデバイスやアプリケーションで使用できる Web サービスとして公開します。ArcGIS for Server を使用して公開できる GIS サービスのタイプには、以下が含まれます。

  • マップ サービス
  • イメージ サービス
  • フィーチャ サービス
  • ジオプロセシング サービス
  • ジオコード サービス
  • グローブ サービス
  • ジオメトリ サービス

たとえば、ArcMap ドキュメントを取得して、そのドキュメントからマップ サービスを作成できます。このサービスは、アクセスと統合を容易にするために一般的な Web プロトコルを介して共有できます。たとえば、REST、KML、および OGC 仕様 (WMS など) を使用します。さらに、これらの GIS サービスは、あらゆる種類のアプリケーション (デスクトップ アプリケーション、Web ブラウザ、モバイル クライアント、タブレットなど) で使用するために組み合わせて統合されます。

ArcGIS for Server は、ワークグループ、部門、およびエンタープライズ規模での GIS 実装の構築や、Web GIS 配置をサポートします。

ArcGIS for Server は集中管理型で、複数ユーザをサポートし、充実した GIS 機能へのアクセスを提供し、業界標準に準拠して構築されています。

ArcGIS for Server には、次のものが含まれています。

  • GIS およびマップに関する一連の包括的なサービスおよびタスク
  • オープンで標準的な Web サービス インタフェース
  • サーバを設定および管理するための管理コンソール
  • DBMS でのエンタープライズ ジオデータベース管理
    • Oracle
    • SQL Server と SQL Server Express
    • DB2
    • Informix
    • PostgreSQL
    • Netezza

GIS Web サービスには、デスクトップ、モバイル、およびブラウザベースのアプリケーションでアクセスでき、それらのサービスと Bing Maps、OpenStreetMap などの公開されている Web 上のサービス、または ArcGIS Online で共有されているコンテンツと組み合わせることができます。

統合が容易な標準準拠のサービス

ArcGIS for Server は、広く採用されている Web 標準をサポートするための第 1 原則に基づいて設計されています。ArcGIS for Server を使用して情報を公開すると、そうしたコンテンツをさまざまな設定で手間をかけずに容易に利用できます。

ArcGIS for Server は、次のような標準の Web インタフェースをすべてのサービスで利用しています。

  • GeoServices REST Specification を使用した REST
  • SOAP XML
  • KML
  • OGC サービス (WMS、WCS、WFS、WPS、および WMTS を含む)
  • マルチユーザ ジオデータベース管理用 SQL

パフォーマンスに優れた Web マップ

ArcGIS for Server には、Web マップのタイル キャッシュを作成するためのツールが含まれています。この方法でマップを事前に生成すると、実行時のパフォーマンスの低下を心配することなく、最高のカートグラフィを組み込むことができます。キャッシュを作成する際にはサイズの見積もりと進捗状況レポートが表示されるので、キャッシング ジョブにサーバ リソースを適切に割り当てることができます。

ジオデータベースの管理

ArcGIS for Server には、DBMS 内でマルチユーザ ジオデータベースを管理するための機能が含まれています。大勢のユーザが同時に編集および使用できたり、データベースの多数のコピー (レプリカ) 間で同期を取ることができたりする大型のマルチユーザ ジオデータベースが必要な場合は、ジオデータベースが適しています。

ArcGIS for Server により、共有のマルチユーザ ジオデータベースを管理する機能や、数々の重要なマルチユーザ データベース ワークフローのサポートが追加されます。組織のエンタープライズ リレーショナル データベースを利用できることは、重要な利点です。

ジオデータベースは、以下のものをサポートするために、DBMS のアーキテクチャを十分に活用しています。

  • 大規模な連続する GIS データベース
  • 多くの同時ユーザ
  • ロング トランザクションとバージョン対応のワークフロー
  • GIS データを管理するためのリレーショナル データベース サポート (スケーラビリティ、信頼性、セキュリティ、バックアップ、整合性などの利点を提供)
  • サポートされているすべての DBMS (Oracle、SQL Server、PostgreSQL、Informix、DB2) の空間に対応した SQL タイプ
  • 膨大なユーザ数に対してもスケーリングできる高いパフォーマンス

DBMS は、GIS データに必要な大規模なジオメトリ エレメントのタイプを含むレコードの取得と処理に有効です。さらに、GIS データベースのサイズとサポートされるユーザの数は、ファイルベースの GIS データセットをはるかに上回ることができます。

これらのエンタープライズ ジオデータベースは、ArcGIS for Server の一部である ArcSDE テクノロジを使用して有効化されます。ArcSDE ジオデータベースのアーキテクチャの詳細、および ArcSDE ジオデータベースでリレーショナル データベース テクノロジが利用される仕組みについては、「ジオデータベースのアーキテクチャ」以降のヘルプ トピックをご参照ください。

外部 DBMS への接続

多くの GIS ユーザは、外部 DBMS から得たデータも自分の GIS に組み込みたいと考えています。ArcGIS for Server には、任意の外部リレーショナル データベースに接続して、その空間情報の検索、適用、および更新を行う機能が含まれています。

ArcGIS for Server でサポートされているプラットフォームおよびクラウド コンピューティング環境

ArcGIS for Server は、独自のサーバを使用してオンプレミスに配置したり、Amazon EC2 を使用してクラウド上に配置したりできます。ArcGIS for Server は、Windows と Linux のどちらの環境でも動作します。

ArcGIS for Server をインストールして管理する代わりに、ArcGIS Online の組織向けライセンスを取得することで、Esri によって管理されるホスト環境でサービスを公開できます。ArcGIS Online では現在、フィーチャ サービスとタイル マップ サービスがサポートされています。これらのサービスは、ArcMap から直接 ArcGIS Online に公開できます。