ラインまたはポリゴンのエッジに沿ったアノテーションの作成

[フィーチャに追従] ツールを使用すると、マップ上のフィーチャのエッジを基準とした位置に制約しながら、アノテーションを配置することができます。標準アノテーションおよびフィーチャリンク アノテーションの両方を、この方法で作成できます。

手順:
  1. [フィーチャ作成] ウィンドウで、アノテーション フィーチャ テンプレートをクリックします。
  2. [フィーチャ作成] ウィンドウの [フィーチャに追従] 作図ツール フィーチャに追従 をクリックします。
  3. ヒントヒント:

    [フィーチャ作成] ウィンドウでフィーチャ テンプレートをクリックすると、デフォルトの作図ツールがアクティブになります。デフォルトの作図ツールを変更するには、[フィーチャ作成] ウィンドウでフィーチャ テンプレートをダブルクリックして、[デフォルト ツール] プロパティを更新します。

  4. 新しいアノテーション フィーチャのテキストを、[アノテーション作図] ウィンドウのテキスト ボックスに入力します。

    マップ上の既存のフィーチャの属性からテキスト文字列を取得する場合は、[テキスト取得] テキスト取得 をクリックして、目的のフィーチャをクリックします。または、フィーチャにポインタを置いて Ctrl + W キーを押します。[テキスト取得] は、テキスト ボックスに、最上位の表示可能フィーチャを含むレイヤのラベル条件式に基づく文字列を設定します。フィーチャリンク アノテーションの場合、元のフィーチャクラスのフィーチャからのみテキストが取得されます。ポインタ位置の下に複数のフィーチャがある場合、N キーを押して、可能なテキスト文字列を順に切り替えます。該当するフィーチャが見つからない場合は、文字列が「Text」に戻ります。

  5. [アノテーション作図] ウィンドウを使用して、テキストの書式(フォント、サイズ、シンボルなど)を変更します。[書式設定オプションの切り替え] 書式設定オプションの切り替え をクリックして、その他の書式設定を表示します。テキスト書式タグとテキスト文字列を入力して、テキストの外観を部分的に変更することもできます。
  6. 必要に応じて、ポップアップの [アノテーション作図] ウィンドウの [フィーチャ追従オプション] フィーチャ追従オプション をクリックし、オプションを設定します。O キーを押しても設定することができます。[フィーチャ追従オプション] ダイアログ ボックスでは、すべてのフィーチャ追従アノテーションのオプションを設定します。
    1. フィーチャリンク アノテーションについて、アノテーション クラスに定義されている配置プロパティを使用するかどうかを確認します。オフにすると、[フィーチャ追従オプション] ダイアログ ボックスに指定した個々の設定が使用されます(このチェックボックスはフィーチャリンク アノテーションだけに適用され、標準アノテーションでは使用されません)。
    2. [直線] または [曲線] をクリックして、アノテーションがテキスト文字列の端点を通る直線としてフィーチャに追従するか、曲線としてフィーチャに追従するかを設定します。
    3. [平行] または [垂直] をクリックして、アノテーションがフィーチャに対して平行に追従するか、垂直に追従するかを設定します。
    4. [配置制御] ボタンのいずれかをクリックして、アノテーションをドラッグするときに、フィーチャに沿ってどのように配置されるかを決定します。[カーソルがある側] を選択すると、アノテーションはカーソルと同じ側に制約されます。[左側] または [右側] を選択すると、フィーチャのデジタイズ方向に対して制約されます。[ライン上] を選択すると、アノテーションはフィーチャの上部に配置されます。
    5. 必要に応じて、アノテーションに設定するフィーチャからのオフセット値を入力します。
    6. [OK] をクリックします。
  7. アノテーションを追従させるフィーチャをクリックします。フィーチャが点滅して、どのフィーチャが追従されているかを示します。間違ったフィーチャをクリックした場合は、Esc キーを押して別のフィーチャを選択できます。
  8. フィーチャ追従モードでのアノテーションの作成の例
  9. このフィーチャの構築時にフィーチャ追従オプションのいずれかを上書きする必要がある場合、[アノテーション作図] ウィンドウ上のボタンをクリックしてアノテーションを反転したり、サイドや角度を変更できます。
  10. アノテーションを再度クリックして、フィーチャに追従させる場所に配置します。

関連トピック

5/28/2014