ST_Geometry の実装方法

ST_Geometry は、データベースおよびジオデータベースで使用できるユーザ定義タイプとして実装されます。IBM DB2、IBM Informix、Oracle、PostgreSQL の他、SQLite データベースでも、ST_Geometry を使用できます。

DB2 および Informix の場合、ST_Geometry をデータベースおよびジオデータベースで使用するには追加の空間モジュールが必須です。

Oracle および PostgreSQL に作成されたジオデータベースには、デフォルトで ST_Geometry が存在します。ジオデータベースの機能を使用しない場合、[空間タイプの作成(Create Spatial Type)] ジオプロセシング ツールを使用して、Oracle および PostgreSQL データベースに ST_Geometry タイプを追加できます。

CreateSQLiteDatabase ArcPy 関数を使用して、ST_Geometry タイプを含む SQLite データベースを作成できます。また、CreateOGCTables SQL 関数を使用して、既存の SQLite データベースに ST_Geometry データ タイプを作成することもできます。

各 DBMS は ST_Geometry を次のようにサポートします。

DBMS

説明

Oracle

ST_Geometry データ タイプは、Oracle 内のエンタープライズ ジオデータベースの、デフォルトのジオメトリ格納タイプです。[空間タイプの作成(Create Spatial Type)] ジオプロセシング ツールを使用して、Oracle データベースにインストールすることもできます。これは、空間データに対する ISO/OGC 準拠の SQL アクセスを含む、高性能な格納タイプです。

IBM DB2

IBM が DB2 製品の一部として提供する DB2 Spatial Extender が、DB2 のジオデータベースにフィーチャ ジオメトリを格納するときに使用できる唯一のオプションです。これは Esri と IBM によって共同開発されたもので、空間データに対する ISO/OGC 準拠の SQL アクセスを可能にする高性能な格納タイプです。

DB2 for z/OS と DB2 for Windows/Linux/UNIX とでは SQL 構文にいくつか違いがあることに注意してください。使用している DBMS に応じた適切な構文については、DB2 のマニュアルをご参照ください。

IBM Informix

IBM が Informix 製品の一部として提供する Informix Spatial DataBlade が、Informix でジオデータベースにフィーチャ ジオメトリを格納するときに使用できる唯一のオプションです。これは Esri と IBM によって共同開発されたもので、空間データに対する ISO/OGC 準拠の SQL アクセスを可能にする高性能な格納タイプです。

PostgreSQL

ST_Geometry データ タイプは、PostgreSQL 内のエンタープライズ ジオデータベースにフィーチャ ジオメトリを格納するための、デフォルトの格納タイプです。[空間タイプの作成(Create Spatial Type)] ジオプロセシング ツールを使用して、PostgreSQL データベースにインストールすることもできます。他の DBMS の実装と同様に、PostgreSQL の実装も空間データに対する ISO/OGC 準拠の SQL アクセスを提供します。

SQLite

SQLite の ST_Geometry データ タイプは、st_geometry ライブラリおよび geometryblob 列を使用して実装されます。ST_Geometry SQL 関数は、データベースではなく st_geometry ライブラリに保存されます。この関数は、SQLite の空間データに対する ISO および OGC 準拠の SQL アクセスを提供します。

DBMS ごとの ST_Geometry

関連トピック

5/25/2014