配車ルート(VRP)の解析(SolveVehicleRoutingProblem) (VehicleRoutingProblem)

サマリ

この ArcGIS Online サービスでは、配車ルート(VRP)を解析して各車両の最適ルートを検索できます。

保有車両を管理する担当者は、配車ルートを決定しなければならないことがよくあります。このような決定には、顧客グループを保有車両に最適に割り当てる方法、車両の立ち寄りの順序およびスケジュールを設定する方法が含まれます。このような配車ルート(VRP)の解析を実行する目的は、各ルートの運用および投資コスト全体を最小限に維持しながらタイム ウィンドウを遵守することで、高レベルな顧客サービスを提供することにあります。制約として、使用可能なリソースを使用し、運転者の交代制勤務、走行速度、および顧客の約束事項によって課される時間制限の範囲内にルートを完了する必要があります。

このサービスを使用すると、これらの複雑な車両管理タスクに対するソリューションを決定できます。

中央の倉庫から食品雑貨店に商品を配達する例を考えてみましょう。倉庫では全部で 3 台のトラックを使用できます。倉庫は特定のタイム ウィンドウ(午前 8 時~午後 5 時)の期間しか営業していないので、すべてのトラックがこの期間内に倉庫に戻る必要があります。各トラックの積載制限は 15,000 ポンドであり、搬送できる商品の量には制限があります。各食品雑貨店からは、配達を必要とする商品の需要が特定量(ポンド単位)あります。また、各食品雑貨店は、配達の時間を制限する時間帯を設定しています。さらに、運転者の労働時間は、1 日あたり 8 時間に制限されています。運転者には昼休みが必要で、運転および食品雑貨店へのサービス提供に費やした時間に対して賃金が支払われます。目標は、配達を行うにあたりすべてのサービス要件を満たし運転者が特定のルートで費やす合計時間を最小にすることができるように、運転者(ルート)ごとに配送プランを決定することにあります。次の図は、上記の配車ルート解析を実行して得られる 3 つのルートを示しています。

Results of solving a vehicle routing problem

使用法

構文

SolveVehicleRoutingProblem_naagol (orders, depots, routes, breaks, time_units, distance_units, {analysis_region}, {default_date}, {uturn_policy}, {time_window_factor}, {spatially_cluster_routes}, {route_zones}, {route_renewals}, {order_pairs}, {excess_transit_factor}, {point_barriers}, {line_barriers}, {polygon_barriers}, {use_hierarchy_in_analysis}, {restrictions}, {attribute_parameter_values}, {populate_route_lines}, {route_line_simplification_tolerance}, {populate_directions}, {directions_language}, {directions_style_name})
パラメータ説明データ タイプ
orders

訪問先を 1 つ以上指定します(最大 2,000 か所)。これらは、配車ルート(VRP)解析のルートで訪問先となる場所です。訪問先は、配達(家具の配達など)、引き取り(空港シャトルバスによる乗客のピックアップなど)、または何らかの種類のサービスや検査(庭木の剪定や建造物の検査など)を表すことができます。

訪問先を指定する際は、属性を使用して訪問先ごとにプロパティ(名前やサービス時間)を設定できます。休憩には次の属性を指定できます。

ObjectID: システムで管理される ID フィールド。

Name: 訪問先の名前。名前は一意でなければなりません。名前を NULL のまま残すと、解析の実行時に名前が自動的に生成されます。

ServiceTime: このプロパティは、ルートがネットワーク ロケーションを訪れたときの滞在時間を指定します。つまり、ネットワーク ロケーションのインピーダンス値を格納します。0 または NULL 値は、ネットワーク ロケーションでサービス時間が必要ないことを表します。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

TimeWindowStart1: ネットワーク ロケーションの第 1 のタイム ウィンドウの開始時刻。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値を指定した場合、開始時刻は設定されません。

タイム ウィンドウは、訪問先への車両の到着が許される時間帯を示すだけです。サービス時間が完了しなければならない時間帯を示すものではありません。サービス時間を考慮に入れ、タイム ウィンドウが終了する前に退去するには、[TimeWindowEnd1] フィールドから [ServiceTime] フィールドを引き算します。

タイム ウィンドウ フィールドは、時刻のみを示す値を含むことも、日時を示す値を含むこともできます。[TimeWindowStart1] などのタイム フィールドの値に時刻だけ(たとえば、午前 8:00)を指定した場合、日付は [Default Date] パラメータで指定された日付と見なされます。日付と時刻の値(たとえば、2010 年 7 月 11 日、午前 8:00)を指定すると、複数日にわたるタイム ウィンドウを設定することができます。

解析が複数のタイム ゾーンにまたがる場合、各訪問先のタイム ウィンドウ値はその訪問先が属しているタイム ゾーンの日時を表します。

TimeWindowEnd1: ネットワーク ロケーションの第 1 のタイム ウィンドウの終了時刻。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値を指定した場合、終了時刻は設定されません。

TimeWindowStart2: ネットワーク ロケーションの第 2 のタイム ウィンドウの開始時刻。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値を指定した場合、第 2 のタイム ウィンドウは設定されません。

[TimeWindowStart1] および [TimeWindowEnd1] フィールドで第 1 のタイム ウィンドウを NULL に指定した場合は、第 2 のタイム ウィンドウも NULL にする必要があります。

両方のタイム ウィンドウに NULL 以外の値を指定する場合、これらのタイム ウィンドウを重なるように指定することはできません。また、第 2 のタイム ウィンドウは第 1 のタイム ウィンドウよりも後になるように設定する必要があります。

TimeWindowEnd2: ネットワーク ロケーションの第 2 のタイム ウィンドウの終了時刻。このフィールドは、NULL 値を含むことができます。

[TimeWindowStart2] と [TimeWindowEnd2] の両方が NULL の場合、第 2 のタイム ウィンドウは設定されません。

[TimeWindowStart2] が NULL 以外で [TimeWindowEnd2] が NULL の場合、第 2 のタイム ウィンドウの開始時間は設定されますが、終了時間は設定されません。これは有効な設定です。

MaxViolationTime1: 到着時刻がタイム ウィンドウの終了よりも後になった場合は、タイム ウィンドウが超過されたと見なされます。このフィールドでは、訪問先の第 1 のタイム ウィンドウについて最大許容超過時間を指定します。このフィールドは値としてゼロを含むことはできますが、負の値を含むことはできません。値がゼロの場合、訪問先の第 1 のタイム ウィンドウにおいてタイム ウィンドウ違反は許されません。つまり、第 1 のタイム ウィンドウは条件が厳しいということです。一方、NULL 値の場合、許容超過時間は無制限です。ゼロ以外の値は、最大遅延時間を指定します。たとえば、第 1 のタイム ウィンドウの終了時刻から最大で 30 分遅れて到着することが許されます。

このフィールドの値の単位は、[Time Field Units] パラメータで指定します。

解析によってタイム ウィンドウ違反を追跡し、重み付けすることが可能です。このため、次の 3 つの手法のいずれかを使用するように VRP 解析機能に指示することができます。

  • 保有車両の移動コストの増大を無視して、全体の超過時間を最小にする。
  • 全体の超過時間と移動コストのバランスをとるソリューションを検索する。
  • 全体の超過時間を無視して、保有車両の移動コストを最小にする。

[Time Window Violation Importance] パラメータに重要度を割り当てることで、この 3 つの手法の中から実質的に 1 つを選択できます。ただし、どのような場合も、[MaxViolationTime1] の値セットを超えるとエラーが返されます。

MaxViolationTime2: 訪問先の第 2 のタイム ウィンドウの最大許容超過時間。このフィールドは、[MaxViolationTime1] フィールドと同様です。

DeliveryQuantities: 配達される荷物のサイズ。重量、体積、数量など、任意の計測方法でサイズを指定できます。重量と体積など、複数の計測方法でサイズを指定することもできます。

配送数量は、単位を指定せずに入力します。たとえば、たとえば、ある訪問先に 300 ポンドの物品を配達する必要がある場合は、「300」と入力します。この値の単位がポンドであることを覚えておく必要があります。

複数の寸法を管理する場合は、数値を半角スペースで区切ります。たとえば、配達について重量と体積を記録する場合、重量が 2,000 ポンド、体積が 100 立法フィートであれば、「2000 100」と入力します。ここでも、単位を覚えておく必要があります。この場合はポンドと立法フィートです。また、入力した値と対応する単位の順序も覚えておく必要があります。

ルートの [Capacities] と訪問先の [DeliveryQuantities] および [PickupQuantities] は、同じ方法で指定する必要があります。つまり、値は同じ単位で指定する必要があり、複数の計測方法を使用する場合は、すべてのパラメータで計測方法が同じ順序になるように指定する必要があります。そのため、[DeliveryQuantities] に、重量(ポンド)と体積(立方フィート)を順に指定した場合は、ルートの容量と訪問先の引き取り数量も同じ方法で(ポンド単位の重量、立方フィート単位の体積の順に)指定する必要があります。単位が混在したり順序が異なると正しい結果が得られません。この場合、警告メッセージは表示されません。

空の文字列または NULL 値は、すべての計測方法でサイズがゼロであることと同じです。積載制限(または計測方法でのサイズ)の総数に対して文字列内の値の数が不足している場合、残りの値はゼロと見なされます。配送数量を負の値とすることはできません。

PickupQuantities: 引き取る荷物のサイズ。重量、体積、数量など、任意の計測方法でサイズを指定できます。重量と体積など、複数の計測方法でサイズを指定することもできます。ただし、負の値は指定できません。このフィールドは、[Orders] の [DeliveryQuantities] フィールドと同様です。

交換訪問の場合、訪問先は配送数量と引き取り数量の両方を持つことができます。

Revenue: 訪問先が解析に含まれる場合に生成される収入。このフィールドは NULL 値(収入がゼロであることを示す)を含むことができますが、負の値を含むことはできません。

収入は、目的関数の値を最適化する際に算入されますが、ソリューションの運用コストには組み込まれません。つまり、ルート クラスの [TotalCost] フィールドの出力に収入が取り込まれることはありません。ただし、収入によって、訪問先へのサービス提供の重要度が相対的に重み付けされます。

SpecialtyNames: スペース区切りの文字列であり、訪問先が必要とする特別指定の名前が含まれます。NULL 値は、訪問先が特別指定を必要としていないことを示しています。

[Orders] クラスと [Routes] クラスにリストされた特別指定は、綴りが完全に一致していない限り、配車ルート解析でリンクできません。

特別指定の説明とその機能を示す例として、芝の手入れと庭木の剪定を行う造園会社を考えます。この会社の一部の訪問先では、背の高い木を剪定するために高所作業車が必要です。これらの訪問先の [SpecialtyNames] フィールドに「BucketTruck」と入力して、特別指定があることを示します。他の訪問先の [SpecialtyNames] は NULL のままにします。同様に、油圧ブームを装備したトラックで移動するルートの [SpecialtyNames] フィールドにも「BucketTruck」と入力します。他のルートのフィールドは NULL のままにします。VRP 解析を実行すると、特別指定のない訪問先は任意のルートに割り当てられますが、高所作業車が必要な訪問先は、特別指定が設定されたルートにだけ割り当てられます。

AssignmentRule: 訪問先をルートに割り当てるためのルールを指定します。このフィールドは、次に示す値のドメインによって制約されます(括弧内の名前ではなく、数値コードを使用してください)。

  • 0(含まない)- 後続の解析から訪問先を除外します。
  • 1(ルートと関連する順序を保持)- 解析処理において、解析機能は訪問先を、あらかじめ割り当てられたルートにあらかじめ割り当てられた相対的な順序で常に割り当てる必要があります。この割り当てルールが守られなかった場合は、訪問先違反が発生します。この設定では、相対的な順序は保持されますが、絶対的な順序は保持されません。例として、A と B の 2 つの訪問先を考えます。これらの訪問先の順序の値は、それぞれ 2 と 3 です。各訪問先の [AssignmentRule] フィールドの値を「ルートと関連する順序を保持」に設定した場合、他の訪問先、休憩地点、および拠点立ち寄りを A と B の前、間、または後に配置することができるため、解析後に A と B の実際の順序の値が変化する場合があります。ただし、B を A の前にすることはできません。
  • 2(ルートを保持)- 解析処理において、解析機能はあらかじめ割り当てられたルートに訪問先を常に割り当てる必要があります。順序を保持できてもできなくても、有効な順序を設定する必要があります。訪問先を指定のルートに割り当てできない場合は、訪問先違反が発生します。
  • 3(オーバーライド)- 解析処理において、解析機能は、訪問先に対するルートおよび順序の事前割り当てを保持しようとします。ただし、目的関数の全体の値を最小化するのに役立つ場合は、新規のルートまたは順序を訪問先に対して割り当てることができます。これがデフォルト値です。

このフィールドは、NULL 値を含むことができません。

CurbApproach: 車両が訪問先に到着する方向および訪問先から出発する方向を指定します。フィールドには、次に示すいずれかの整数値を指定します(括弧内の名前ではなく、数値コードを使用してください)。

  • 0(車両の両側)- 車両は訪問先に対してどちらの方向でも到着および出発できます。したがって、インシデントでの U ターンは許可されます。この設定は、車両が訪問先で方向転換することが可能であり、適切である場合に選択できます。これは、道路の幅と交通量に基づいて決定されたり、訪問先に車両が進入して方向転換できる駐車場があるかどうかに応じて決定されたりします。
  • 1(車両の右側)- 車両が訪問先に到着するとき、および訪問先から出発するときに、アプローチを車両の右側に制限します。U ターンは許可されません。一般的に、停留所が右側になるように到着しなければならないバスなどの車両で使用されます。
  • 2(車両の左側)- 車両が訪問先に到着するとき、および訪問先から出発するときに、アプローチを車両の左側に制限します。U ターンは許可されません。一般的に、停留所が左側になるように到着しなければならないバスなどの車両で使用されます。
  • 3(U ターンなし)- 車両が訪問先に到着するときはどちらの側でも到着できますが、方向転換せずに出発する必要があります。

[CurbApproach] プロパティは、米国の右側通行の標準と英国の左側通行の標準の両方に対応するように設計されています。まず、訪問先が車両の左側にある場合を考えます。これは、車両が移動するのが道路の左側であるか右側であるかに関係なく、常に左側にあります。右側通行か左側通行かに応じて異なるのは、訪問先に 2 つの方向のどちらから到着するか、つまり、車両の右側と左側のどちらで到着するかということです。たとえば、訪問先に到着するときに、車両と訪問先の間に交通レーンがない方がいい場合は、米国では 1(車両の右側)を選択し、英国では 2(車両の左側)を選択します。

RouteName: 訪問先が割り当てられるルートの名前。

このフィールドを入力フィールドとして使用し、訪問先を特定のルートにあらかじめ割り当てておきます。1 つのルート名に最大 200 件の訪問先を割り当てることができます。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値の場合、訪問先はどのルートにもあらかじめ割り当てられず、解析機能が訪問先にとって最良のルート割り当てを決定します。このフィールドを NULL に設定した場合は、[Sequence] フィールドも NULL に設定する必要があります。

解析の後、訪問先のルートが解析されると、[RouteName] フィールドには訪問先が割り当てられるルートの名前が入ります。

Sequence: このフィールドは、訪問先に割り当てられたルートでの訪問先の順序を示します。

入力フィールドとしてこのフィールドを使用して、ルート上での訪問先の相対的な順序を指定します。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値は、訪問先をルート上のどこにでも配置できることを示します。NULL 値にする場合は、[RouteName] の値も NULL 値でなければなりません。

順序を示す入力値は、正の値であり、各ルートに対して一意です(リニューアル拠点立ち寄り状況、訪問先、および休憩の間で共有される)。ただし、1 から開始する必要も連続している必要もありません。

解析の後、[Sequence] フィールドには、割り当てられたルート上での訪問先の順序の値が入ります。ルートに対して出力される順序の値は、拠点立ち寄り状況、訪問先、および休憩の間で共有され、1(開始拠点)から始まり、連続的な値となります。ルートは常に拠点から始まるので、ルート解析対象の訪問先に対して出力される最小限の順序の値は 2 となります。

Feature Set
depots

配車ルートの拠点を 1 つ以上指定します。拠点とは、車両が就業日の初めに出発し、就業日の終わりに戻ってくる場所です。ルートの開始時には、拠点で車両に荷物が積み込まれる(配達の場合)か、荷物が降ろされます(引き取りの場合)。拠点は、場合によっては、リニューアル ロケーションとしての役割を果たすこともできます。これにより、車両は荷を降ろしたり再度積み込んだりして、配達と引き取りを引き続き行うことができます。拠点には、ハード タイム ウィンドウによって指定されるように、開始時刻と終了時刻があります。このタイム ウィンドウ外の時間に車両が拠点に到着することは許されません。

訪問先を指定する際は、属性を使用して訪問先ごとにプロパティ(名前やサービス時間)を設定できます。休憩には次の属性を指定できます。

ObjectID: システムで管理される ID フィールド。

Name: 拠点の名前。[Routes] レコード セットの [StartDepotName] フィールドと [EndDepotName] フィールドは、ここで指定した名前を参照します。[Route Renewals] レコード セットを使用する場合は、このレコード セットもこれを参照します。

拠点の名前は大文字と小文字を区別しません。また、空白以外の一意の値にする必要があります。

TimeWindowStart1: ネットワーク ロケーションの第 1 のタイム ウィンドウの開始時刻。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値を指定した場合、開始時刻は設定されません。

タイム ウィンドウ フィールドは、時刻のみを示す値を指定することも、日時を示す値を指定することもできます。時間フィールドが時刻のみを示す値(たとえば、午前 8:00)である場合、日付は、解析レイヤの [Default Date] パラメータで指定した日付と見なされます。日付と時刻の値(たとえば、2010 年 7 月 11 日、午前 8:00)を指定すると、複数日にわたるタイム ウィンドウを設定することができます。

解析が複数のタイム ゾーンにまたがる場合、各拠点のタイム ウィンドウ値はその拠点が属しているタイム ゾーンの日時を表します。

TimeWindowEnd1: ネットワーク ロケーションの第 1 のタイム ウィンドウの終了時刻。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値を指定した場合、終了時刻は設定されません。

TimeWindowStart2: ネットワーク ロケーションの第 2 のタイム ウィンドウの開始時刻。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値を指定した場合、第 2 のタイム ウィンドウは設定されません。

[TimeWindowStart1] および [TimeWindowEnd1] フィールドで第 1 のタイム ウィンドウを NULL に指定した場合は、第 2 のタイム ウィンドウも NULL にする必要があります。

両方のタイム ウィンドウに NULL 以外の値を指定する場合、これらのタイム ウィンドウを重なるように指定することはできません。また、第 2 のタイム ウィンドウは第 1 のタイム ウィンドウよりも後になるように設定する必要があります。

TimeWindowEnd2: ネットワーク ロケーションの第 2 のタイム ウィンドウの終了時刻。このフィールドは、NULL 値を含むことができます。

[TimeWindowStart2] と [TimeWindowEnd2] の両方が NULL の場合、第 2 のタイム ウィンドウは設定されません。

[TimeWindowStart2] が NULL 以外で [TimeWindowEnd2] が NULL の場合、第 2 のタイム ウィンドウの開始時間は設定されますが、終了時間は設定されません。これは有効な設定です。

CurbApproach: 車両が拠点に到着する方向および拠点から出発する方向を指定します。フィールドには、次に示すいずれかの整数値を指定します(括弧内の名前ではなく、数値コードを使用してください)。

  • 0(車両の両側)- 車両は拠点に対してどちらの方向でも到着および出発できます。したがって、インシデントでの U ターンは許可されます。この設定は、車両が拠点で方向転換することが可能であり、適切である場合に選択できます。これは、道路の幅と交通量に基づいて決定されたり、拠点に車両が進入して方向転換できる駐車場があるかどうかに応じて決定されたりします。
  • 1(車両の右側)- 車両が拠点に到着するとき、および拠点から出発するときに、アプローチを車両の右側に制限します。U ターンは許可されません。一般的に、停留所が右側になるように到着しなければならないバスなどの車両で使用されます。
  • 2(車両の左側)- 車両が拠点に到着するとき、および拠点から出発するときに、アプローチを車両の左側に制限します。U ターンは許可されません。一般的に、停留所が左側になるように到着しなければならないバスなどの車両で使用されます。
  • 3(U ターンなし)- 車両が拠点に到着するときはどちらの側でも到着できますが、方向転換せずに出発する必要があります。

[CurbApproach] プロパティは、米国の右側通行の標準と英国の左側通行の標準の両方に対応するように設計されています。まず、拠点が車両の左側にあるとします。これは、車両が移動するのが道路の左側であるか右側であるかに関係なく、常に左側にあります。右側通行か左側通行かに応じて異なるのは、2 つの方向のうちどちらから拠点に到着するかです。つまり、結局のところ車両の右側または左側になります。たとえば、拠点に到着するときに、車両と拠点の間に交通レーンがない方がいい場合は、米国では 1(車両の右側)を選択し、英国では 2(車両の左側)を選択します。

Bearing: ポイントが移動している方向。単位は度で、北を基準に時計回りに測定されます。このフィールドは [BearingTol] フィールドと組み合わせて使用されます。

通常、方位データは、GPS 受信機を備えたモバイル デバイスから自動的に送信されます。歩行者や車両などの移動している訪問先を読み込んでいる場合は、方位データを含めてみてください。

このフィールドを使用すると、たとえば、車両が交差点や高架の近くにいる場合に、ロケーションが間違ったエッジに追加されるのを避けることができます。方位は、ツールがポイントを道路のどちら側に配置するかを決定する際にも役立ちます。

詳細については、方位と方位許容値に関するヘルプ トピック(http://links.esri.com/bearing-and-bearing-tolerance)をご参照ください。

BearingTol: 方位許容値は、[Bearing] フィールドを使用して移動ポイントをエッジに配置するときに、許容される方位の範囲を作成します。[Bearing] フィールドの値が、エッジの方位許容値から生成される許容範囲内にある場合は、ポイントをその場所にネットワーク ロケーションとして配置できます。許容範囲から外れている場合は、次に近いエッジの最も近いポイントが評価されます。

単位は度で、デフォルト値は 30 です。値は、0 よりも大きく、180 よりも小さい必要があります。

値が 30 の場合、Network Analyst がネットワーク ロケーションをエッジに追加しようとすると、方位値の許容範囲がエッジの両側(左と右)に 15 度ずつ、どちらもエッジのデジタイズされた方向に生成されます。

詳細については、ArcGIS ヘルプ システムの方位と方位許容値に関するトピック(http://links.esri.com/bearing-and-bearing-tolerance)をご参照ください。

NavLatency: このフィールドは、[Bearing] と [BearingTol] にも値が入力されている場合の解析の実行においてのみ使用されます。[Bearing] と [BearingTol] に値が入っていても、必要に応じて [NavLatency] に値を入力できます。[NavLatency] は、移動中の車両が GPS 情報をサーバに送信した時点から、車両のナビゲーション デバイスが処理されたルートを受け取るまでの推定所要時間を示します。[NavLatency] の時間単位は、[時間属性] パラメータで指定されるコスト属性の単位と同じです。

Feature Set
routes

ルートを 1 つ以上指定します(最大 100)。ルートは、車両と運転手の特性を指定します。また、解析後には、拠点と訪問先の間のパスを表します。

ルートには、開始および終了拠点のサービス時間、固定されたまたは幅のある開始時刻、時間ベースの運用コスト、距離ベースの運用コスト、複数の積載制限、運転手の労働時間についての各種制約を指定できます。ルートを指定するときに、属性を使用してルートごとにプロパティを設定できます。ルートには次の属性を指定できます。

Name: ルートの名前。名前は一意でなければなりません。

フィールドが NULL 値の場合は、解析時に一意の名前が生成されます。このため、ほとんどの場合、値の入力は必須ではありません。ただし、あらかじめルートに割り当てられた休憩、ルート リニューアル、ルート ゾーン、または訪問先が含まれている解析では、ルート名が外部キーとして使用されているため、名前を入力する必要があります。ルート名では、大文字と小文字が区別されません。

StartDepotName: ルートの開始拠点の名前。このフィールドは、拠点の [Name] フィールドに対する外部キーです。

[StartDepotName] の値が NULL の場合、ルートは指定されている最初の訪問先から始まります。開始拠点を省略するのは、車両の出発点が不明か、解析に関係ない場合に有効です。ただし、[StartDepotName] が NULL の場合は、[EndDepotName] を NULL にすることはできません。

ルートが配達を行っていて、[StartDepotName] が NULL の場合、荷物はルートの開始前に仮想拠点で車両に積み込まれるものと想定されます。リニューアル拠点を持たないルートの場合、その配達訪問先([Orders] クラスの [DeliveryQuantities] がゼロ以外の値)の荷物は、開始拠点または仮想拠点で積み込まれます。リニューアル拠点を持つルートの場合、最初のリニューアル拠点の手前にある配達訪問先の荷物のみが開始拠点または仮想拠点で積み込まれます。

EndDepotName: ルートの終了拠点の名前。このフィールドは、拠点クラスの [Name] フィールドに対する外部キーです。

StartDepotServiceTime: 開始拠点でのサービス時間。このフィールドを使用して、車両に荷物を積み込むのに要する時間をモデリングします。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値はサービス時間がゼロであることを示します。

このフィールドの値の単位は、[Time Field Units] パラメータで指定します。

開始拠点と終了拠点でのサービス時間は固定値で([StartDepotServiceTime] および [EndDepotServiceTime] フィールドの値で指定)、ルートの実際の積み込み時間は考慮されません。たとえば、開始拠点で車両への積み込みにかかる時間は、訪問先のサイズによって異なります。したがって、拠点のサービス時間に満載の積荷または平均的な積荷に応じた値を指定するか、独自に見積もりを行います。

EndDepotServiceTime: 終了拠点でのサービス時間。このフィールドを使用して、車両から荷物を降ろすのに要する時間をモデリングします。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値はサービス時間がゼロであることを示します。

このフィールドの値の単位は、[Time Field Units] パラメータで指定します。

開始拠点と終了拠点でのサービス時間は固定値で([StartDepotServiceTime] および [EndDepotServiceTime] フィールドの値で指定)、ルートの実際の積み込み時間は考慮されません。たとえば、開始拠点で車両への積み込みにかかる時間は、訪問先のサイズによって異なります。したがって、拠点のサービス時間に満載の積荷または平均的な積荷に応じた値を指定するか、独自に見積もりを行います。

EarliestStartTime: ルートにおいて許容される最も早い開始時刻。解析では、このフィールドを開始拠点のタイム ウィンドウと組み合わせて使用し、ルートの実現可能な開始時刻を決定します。

このフィールドは NULL 値にできません。デフォルト値は午前 8:00 で、時刻のみを示す値となります。このデフォルト値は、[Default Date] パラメータで指定された日の午前 8:00 と解釈されます。

解析が複数のタイム ゾーンにまたがる場合、[EarliestStartTime] フィールドのタイム ゾーンは開始拠点のタイム ゾーンと同じになります。

LatestStartTime: ルートにおいて許容される最も遅い開始時刻。このフィールドは NULL 値にできません。デフォルト値は午前 10:00 で、時刻のみを示す値となります。このデフォルト値は解析レイヤの [Default Date] プロパティで指定された日の午前 10:00 と解釈されます。

解析が複数のタイム ゾーンにまたがる場合、[LatestStartTime] フィールドのタイム ゾーンは開始拠点のタイム ゾーンと同じになります。

ArriveDepartDelay: このフィールドには、車両を通常の移動速度まで加速し、停止するまで減速し、ネットワークに出入りする(たとえば、駐車場に出入りする)のに必要な移動時間が格納されます。[ArriveDepartDelay] 値を含めることにより、VRP 解析で、物理的に一致する訪問先にサービスを提供するために多くのルートを送り出すことがなくなります。

このプロパティのコストは、一致しない訪問先、拠点、およびルート リニューアルへの訪問の間に発生します。たとえば、ルートが拠点から出発し、最初の訪問先を訪問したときに、到着と出発の遅延の合計が移動時間に追加されます。最初の訪問先から 2 番目の訪問先まで移動するときにも同じことが起こります。2 番目と 3 番目の訪問先が一致している場合、車両は移動する必要がないため、この間については [ArriveDepartDelay] 値は追加されません。ルートがルート リニューアルに移動する場合、この値が再び移動時間に追加されます。

休憩の場合、車両は減速して停止し、後で加速する必要がありますが、VRP 解析では [ArriveDepartDelay] 値を加算できません。これは、ルートが訪問先を離れ、休憩のために停止し、さらに次の訪問先に向かった場合に、到着と出発の遅延は 2 度ではなく、1 度しか追加されないことを意味します。

たとえば、1 つの高層ビル内に 5 つの一致する訪問先があり、それらが 3 つの異なるルートでサービスを提供されているとします。この場合は、到着と出発の遅延が 3 回発生します。つまり、3 人の運転手がそれぞれ駐車場所を見つけ、同じ建物に入ることが必要になります。しかし、これらの訪問先に 1 つのルートだけでサービスを提供できれば、駐車して建物に入る運転手は 1 人だけになり、到着と出発の遅延の発生も 1 回だけになります。VRP 解析ではコストの最小化が図られるため、到着と出発の遅延を抑えるために、単一ルートのオプションが選択されます(特別指定、タイム ウィンドウ、積載制限などの制約によって、複数のルートが必要になる場合があります)。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

Capacities: 車両の最大積載量。積載量は、重量、体積、数量など、任意の計測方法で指定できます。重量と体積など、複数の計測方法でサイズを指定することもできます。

積載量は、単位を指定せずに入力します。たとえば、車両の最大積載量が 40,000 ポンドである場合は、「40000」と入力します。今後参照できるよう、この値の単位がポンドであることを覚えておいてください。

複数の寸法を管理する場合は、数値を半角スペースで区切ります。たとえば、重量と体積の両方を記録する場合、車両の最大積載重量が 40,000 ポンド、最大積載体積が 2,000 立法フィートであれば、[Capacities] に「40000 2000」と入力します。この場合も、単位を覚えておく必要があります。また、入力した値と対応する単位の順序も覚えておく必要があります。この場合は、ポンド、立方フィートの順です。

単位と単位の順序を覚えておくことが重要である理由は 2 つあります。1 つ目は、後で情報を解釈できるようにするためです。2 つ目は、訪問先について [DeliveryQuantities] フィールドと [PickupQuantities] フィールドに値を正しく入力できるようにするためです。2 つ目の理由についてもう少し詳しく説明すると、配車ルート(VRP)解析では、ルートのオーバーロードを防ぐために、[Capacities]、[DeliveryQuantities]、および [PickupQuantities] が同時に参照されます。フィールドには単位を入力できないため、VRP ツールで単位を変換することはできません。このため、値を正しく解釈できるようにするには、ユーザがこれらの 3 つのフィールドに値を同じ単位を使って同じ順序で入力する必要があります。これら 3 つのフィールドのいずれかに単位の混在や異なった順序があると、正しい結果が得られません。この場合、警告メッセージは表示されません。事前に標準の単位と単位の順序を設定しておくこと、また、これら 3 つのフィールドの値を入力するたびに単位と単位の順序を参照することをお勧めします。

空の文字列または NULL 値は、すべての数量がゼロであることを示します。積載制限を負の値とすることはできません。

訪問先の [DeliveryQuantities] フィールドまたは [PickupQuantities] フィールドに対して [Capacities] 文字列内の値の個数が不足している場合、明示されていない残りの値はゼロと見なされます。

VRP 解析では、簡単なブール テストを実行するだけで、積載制限を超過したかを確認できます。ルートの積載制限値が運送する合計数量以上である場合、車両に積荷が収まると見なされます。ただし、積荷および車両の実際の形状によっては、この判断は正しくない可能性があります。たとえば、VRP 解析では、1,000 立方フィートの球体を、幅が 8 フィートで容積が 1,000 立方フィートのトラックに収容することができます。しかし、実際には、球体の直径は 12.6 フィートであり、8 フィート幅のトラックに球体を収容することはできません。

FixedCost: ルートがソリューションで使用される(つまり、訪問先がソリューションに割り当てられている)場合に限り適用される金銭上の固定コスト。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値は固定コストがゼロであることを示します。このコストは、ルートの合計運用コストの一部です。

CostPerUnitTime: 合計ルート所要時間(移動時間に加えて、訪問先、拠点、休憩でのサービス時間および待機時間も含む)に対して作業の単位時間ごとに適用される金銭上のコスト。このフィールドは NULL 値を含むことができず、デフォルト値は 1.0 となります。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

CostPerUnitDistance: ルート長(合計移動距離)に対して(移動距離の単位ごとに)適用される金銭上のコスト。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値はコストがゼロであることを示します。

このフィールド値の単位は、[distance_units] パラメータで指定します。

OvertimeStartTime: 規定労働時間の長さで、この時間を超過すると規定外労働時間の計算が開始されます。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値は規定外労働時間が適用されないことを示します。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

たとえば、合計ルート所要時間が 8 時間を上回るときに、運転手に規定外労働賃金を支払う必要がある場合は、[OvertimeStartTime] に「480」(8 時間× 60 分)を指定し、[time_units] パラメータを [Minutes] に設定します。

CostPerUnitOvertime: 規定外労働時間の単位時間ごとに適用される金銭上のコスト。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値は [CostPerUnitOvertime] の値が [CostPerUnitTime] の値と同じであることを示します。

MaxOrderCount: ルートに組み込むことができる訪問先の最大数。このフィールドは NULL 値を含むことができません。デフォルト値は 30 となります。この値は 200 以下にする必要があります。

MaxTotalTime: ルートの最大許容所要時間。ルートの所要時間には、移動時間に加えて、訪問先、拠点、休憩でのサービス時間および待ち時間も含まれます。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値はルートの所要時間に制約がないことを示します。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

MaxTotalTravelTime: ルートの最大許容移動時間。移動時間に含まれるのはネットワークの走行に費やされた時間だけで、サービス時間または待ち時間は含まれません。

このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値は最大許容移動時間に制約がないことを示します。このフィールドは [MaxTotalTime] フィールドより小さくする必要があります。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

MaxTotalDistance: ルートへの最大許容移動距離。

このフィールド値の単位は、[distance_units] パラメータで指定します。

このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値は最大許容移動時間に制約がないことを示します。

SpecialtyNames: スペース区切りの文字列であり、ルートがサポートする特別指定の名前が含められます。NULL 値は、ルートが特別指定をサポートしていないことを示します。

このフィールドは、その他のクラスの [SpecialtyNames] フィールドに対する外部キーです。

特別指定の説明とその機能を示す例として、芝の手入れと庭木の剪定を行う造園会社を考えます。この会社の一部の訪問先では、背の高い木を剪定するために高所作業車が必要です。これらの訪問先の [SpecialtyNames] フィールドに「BucketTruck」と入力して、特別指定があることを示します。他の訪問先の [SpecialtyNames] は NULL のままにします。同様に、油圧ブームを装備したトラックで移動するルートの [SpecialtyNames] フィールドにも「BucketTruck」と入力します。他のルートのフィールドは NULL のままにします。VRP 解析を実行すると、特別指定のない訪問先は任意のルートに割り当てられますが、高所作業車が必要な訪問先は、特別指定が設定されたルートにだけ割り当てられます。

AssignmentRule: 問題の解決時にルートを使用できるかを指定します。このフィールドは、次に示す値のドメインによって制約されます(括弧内の名前ではなく、数値コードを使用してください)。

  • 1(含む)- ルートは解析処理に含まれます。これがデフォルト値です。
  • 2(含まない)- ルートは解析処理に含まれません。

Record Set
breaks

特定の配車ルート解析のルートについての休憩時間や休憩を指定します。休憩は、厳密に 1 つのルートに関連付けられ、訪問先にサービスを提供した後、訪問先へのルート途中、または訪問先にサービスを提供する前に取ることができます。休憩には開始時間と継続時間があり、運転手に賃金が支払われる場合もあればそうでない場合もあります。休憩の開始は、タイム ウィンドウ、最大移動時間、または最大労働時間のいずれかで設定できます。

休憩を指定する際は、属性を使用して休憩ごとにプロパティ(名前やサービス時間)を設定できます。休憩には次の属性を指定できます。

ObjectID: システムで管理される ID フィールド。

RouteName: 休憩が適用されるルートの名前。休憩は 1 つのルートだけに割り当てられますが、多くの休憩を同じルートに割り当てることができます。

このフィールドは、[routes] パラメータの [Name] フィールドに対する外部キーであり、NULL 値を持つことができません。

Precedence: 優先順位値は、特定のルートの休憩を順序付けします。優先順位値が 1 の休憩は、2 の休憩よりも前に取られ、以降の休憩も優先順位値の順番に取られます。

タイム ウィンドウか、最大移動時間か、最大労働時間かにかかわりなく、すべての休暇が優先順位値を持たなければなりません。

ServiceTime: 休憩時間の長さ。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値はサービス時間がないことを示します。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

TimeWindowStart: 休憩のタイム ウィンドウの開始時間。

このフィールドが NULL で、[TimeWindowEnd] が有効な時刻値を持つ場合、休憩は [TimeWindowEnd] 値より前ならいつでも開始できます。

このフィールドが値を持つ場合、[MaxTravelTimeBetweenBreaks] と [MaxCumulWorkTime] フィールドの値は NULL でなければなりません。さらに、解析レイヤの他のすべての休憩についても、[MaxTravelTimeBetweenBreaks] と [MaxCumulWorkTime] の値は NULL でなければなりません。

ルートにタイム ウィンドウが重なった複数の休憩があると、解析時にエラーになります。

休憩のタイム ウィンドウ フィールドは、時刻のみを示す値を含むことも、日時を示す値を含むこともできます。[TimeWindowStart] などの時間フィールドが時刻のみを示す値(たとえば、午後 12:00)である場合、日付は [default_date] パラメータに指定された日付と見なされます。日時を示す値(たとえば、2012 年 11 月 7 日、午後 12:00)を使用すると、複数日にわたってタイム ウィンドウを指定することができます。これは、午前 0 時前後のどこかで休憩を取る必要がある場合に特に有用です。

解析が複数のタイム ゾーンにまたがる場合、各休憩のタイム ウィンドウ値は、[RouteName] フィールドで関連付けられたルートが属しているタイム ゾーンの日時を表します。

TimeWindowEnd: 休憩のタイム ウィンドウの終了時間。

このフィールドが NULL で、[TimeWindowStart] が有効な時刻値を持つ場合、休憩は [TimeWindowStart] 値より後ならいつでも開始できます。

このフィールドが値を持つ場合、[MaxTravelTimeBetweenBreaks] と [MaxCumulWorkTime] は NULL でなければなりません。さらに、解析レイヤの他のすべての休憩についても、[MaxTravelTimeBetweenBreaks] と [MaxCumulWorkTime] は NULL でなければなりません。

MaxViolationTime: このフィールドでは、タイム ウィンドウによる休憩について最大許容超過時間を指定します。到着時刻がこの時間の範囲を超えている場合、タイム ウィンドウが超過されたと見なされます。

値がゼロの場合、タイム ウィンドウのどのような超過も許されません。つまり、タイム ウィンドウは条件が厳しい(ハード)ということです。ゼロ以外の値は最大遅延時間の指定を意味します。たとえば、タイム ウィンドウの終了時刻から最大で 30 分遅れて休憩を開始することができますが、この遅延時間には、[Time Window Violation Importance] パラメータに従ってペナルティが適用されます。

このプロパティは NULL 値にすることができます。[TimeWindowStart] と [TimeWindowEnd] が NULL 値の場合、最大許容超過時間に制限がないことを示します。[MaxTravelTimeBetweenBreaks] または [MaxCumulWorkTime] に値が設定されている場合、[MaxViolationTime] は NULL でなければなりません。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

MaxTravelTimeBetweenBreaks: 休憩を取る前に累積できる移動時間の最大値。移動時間は前の休憩の終了時か、休憩がまだ取られていないときはルートの開始時から累積されます。

これがルートの最後の休憩なら、[MaxTravelTimeBetweenBreaks] は最後の休憩から終了拠点までに累積可能な最大移動時間を示すことにもなります。

このフィールドの目的は、休憩が必要になるまでに運転できる時間を制限することです。たとえば、解析の [Time Field Units] パラメータ(Python の場合は [time_units])が [Minutes] に設定され、[MaxTravelTimeBetweenBreaks] の値が 120 である場合、運転手は 2 時間運転した後に休憩を取ります。さらに 2 時間運転した後に 2 回目の休憩を割り当てるには、2 回目の休憩の [MaxTravelTimeBetweenBreaks] プロパティを 120 にします。

このフィールドに値を設定した場合、解析を正常に実行するには、[TimeWindowStart]、[TimeWindowEnd]、[MaxViolationTime]、および [MaxCumulWorkTime] が NULL でなければなりません。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

MaxCumulWorkTime:

休憩を取る前に累積できる作業時間の最大値。作業時間は常にルートの開始時から累積されます。

作業時間は、移動時間と、訪問先、拠点、休憩でのサービス時間の合計です。ただし、これには待ち時間は含まれません。待ち時間とは、ルート(または運転手)が訪問先または拠点でタイム ウィンドウの開始まで待機した時間のことです。

このフィールドの目的は、休憩が必要になるまでに作業できる時間を制限することです。たとえば、[time_units] パラメータが [Minutes] に設定され、[MaxCumulWorkTime] の値が 120、[ServiceTime] の値が 15 である場合、運転手は 2 時間作業した後に 15 分間の休憩を取ります。

引き続き最後の例で、さらに 3 時間作業した後に 2 回目の休憩が必要とします。この休憩を指定するには、2 回目の休憩の [MaxCumulWorkTime] 値に 315(5 時間と 15 分)を入力します。この数には、前の休憩の [MaxCumulWorkTime] と [ServiceTime] の値に加えて、2 回目の休憩が許可される前の 3 時間の追加作業時間が含まれます。最大作業時間の休憩を誤って取ることを避けるために、ルートの開始から作業時間を累積していること、および作業時間にはそれまでに訪問した拠点、訪問先、休憩でのサービス時間が含まれることを再確認してください。

このフィールドに値を設定した場合、解析を正常に実行するには、[TimeWindowStart]、[TimeWindowEnd]、[MaxViolationTime]、および [MaxTravelTimeBetweenBreaks] が NULL でなければなりません。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

IsPaid: 休憩に賃金を支払うかをブール値で指定します。[True] 値を指定すると、休憩で費やされた時間はルートのコスト計算および規定外労働時間の判定で考慮されます。[False] 値を指定すると、休憩で費やされた時間はルートのコスト計算および規定外労働時間の判定で考慮されません。デフォルト値は [True] です。

Sequence: 入力フィールドとして、ルート上での休憩の順序を示します。このフィールドは、NULL 値を含むことができます。順序を示す入力値は、正の値であり、各ルートに対して一意です(リニューアル拠点立ち寄り状況、訪問先、および休憩の間で共有される)。ただし、1 から開始する必要も連続している必要もありません。

解析では、順序フィールドが変更されます。解析実行後、このフィールドにはルート上での休憩の順序の値が含まれます。ルートに対して出力される順序の値は、拠点立ち寄り状況、訪問先、および休憩の間で共有され、1(開始拠点)から始まり、連続的な値となります。

Record Set
time_units

その解析における時間ベースのすべてのフィールド値の時間単位。配車ルート(VRP)解析の多くのフィーチャとレコードには、訪問先の [ServiceTime] やルートの [CostPerUnitTime] といった、時間値を保存するためのフィールドがあります。必要となるデータ入力を最小限に抑えるために、値には単位が含まれていません。代わりに、距離ベースのフィールド値はすべて同じ単位で入力する必要があり、このパラメータがそれらの値の単位を指定するものとして使用されます。

出力される時間ベースのフィールドでも、このパラメータで指定した単位が使用されます。

String
distance_units

その解析における距離ベースのすべてのフィールド値の距離単位。配車ルート(VRP)解析の多くのフィーチャとレコードには、ルートの [MaxTotalDistance] や [CostPerUnitDistance] といった、距離値を保存するためのフィールドがあります。必要となるデータ入力を最小限に抑えるために、値には単位が含まれていません。代わりに、距離ベースのフィールド値はすべて同じ単位で入力する必要があり、このパラメータがそれらの値の単位を指定するものとして使用されます。

出力される距離ベースのフィールドでも、このパラメータで指定した単位が使用されます。

String
analysis_region
(オプション)

解析を実行する地域を指定します。このパラメータに値を指定しない場合、入力ポイントの位置に基づいて地域名が自動的に計算されます。ツールの実行速度を上げるため、地域名を設定することをお勧めします。地域を指定するには、次のいずれかの値を使用します。

  • Europe
  • India
  • Japan
  • Korea
  • MiddleEastAndAfrica
  • NorthAmerica
  • Oceania
  • SouthAmerica
  • SouthEastAsia
  • Taiwan
  • Thailand

String
default_date
(オプション)

日付を含めずに時刻を指定する時間フィールド値に適用されるデフォルトの日。これらの時間フィールドは、[orders] や [breaks] パラメータの [ServiceTime] 属性など、さまざまな入力パラメータで使用されます。

Date
uturn_policy
(オプション)

到達圏を生成する際に、ジャンクションでの U ターンを規制または許可する場合は、このパラメータを使用します。パラメータの値を理解するために、ここでは次のような用語を使用します。ジャンクションは道路セグメントが終了するポイントを表し、一般的には 1 つ以上の別のセグメントに接続されます。疑似ジャンクションは 2 つの道路が相互に接続されるポイントです。交差点は 3 つ以上の道路が接続する場所を表し、行き止まりは道路セグメントが他の道路に接続せずに終了している場所を表します。これらの情報を基に、パラメータには次の値を指定できます。

  • ALLOW_UTURNS(U ターンを許可)- すべての場所で U ターンを許可します。U ターンを許可するということは、車両がどのジャンクションでも方向転換可能で、同じ道路を引き返すことができるということを意味します。これがデフォルト値です。
  • NO_UTURNS(U ターンを規制)- すべてのジャンクション、疑似ジャンクション、交差点、および行き止まりで U ターンを禁止します。ただし、このオプションを選択した場合でも、U ターンが許可される場合があることに注意してください。インシデントおよび施設での U ターンを禁止するには、[CurbApproach] フィールド値を設定して U ターンを禁止します。
  • ALLOW_DEAD_ENDS_ONLY(行き止まりのみ許可)- 接続されている道路フィーチャが 1 つだけのジャンクション(行き止まり)を除いて、すべてのジャンクションで U ターンを禁止します。
  • ALLOW_DEAD_ENDS_AND_INTERSECTIONS_ONLY(行き止まりと交差点のみ許可)- 隣接する 2 つの道路が接続された疑似ジャンクションでは U ターンを禁止しますが、交差点と行き止まりでは U ターンを許可します。1 つの道路が意図せず 2 つの道路フィーチャとしてデジタイズされた場合に、道路の途中で方向転換が発生するのを防ぎます。

String
time_window_factor
(オプション)

タイム ウィンドウの条件を満たす重要度を評価します。次に 3 つのオプションについて説明します。

  • High(高)- 定刻でのストップ到着の重要度を高めに設定し、運転時間の最短化の重要度を低めに設定します。時間に制約のある配達や顧客サービスを非常に重視する組織である場合に、高を選択します。
  • Medium(中)- デフォルト値です。運転時間の最短化とタイム ウィンドウの範囲内での到着の重要度のバランスを取ります。
  • Low(低)- 運転時間の最短化の重要度を高めに設定し、定刻でのストップ到着の重要度を低めに設定します。未処理のサービス依頼が増えている場合は、この設定を使用すると便利です。到着が遅れて顧客に迷惑をかけることになっても、1 日にサービスを提供する訪問先の数を増やして手持ちの注文をさばくために、[Low] を選択することができます。

String
spatially_cluster_routes
(オプション)

  • CLUSTER(True)- 自動的にすべてのルートについて動的シード ポイントが作成され、個々のルートに割り当てられた訪問先が空間的に集約されます。訪問先を集約すると、ルートが小さな領域にとどまり、別のルート ラインと交差する頻度が下がりますが、全体の移動時間が長くなる傾向があります。
  • NO_CLUSTER(False)- 動的シード ポイントは作成されません。ルート ゾーンを指定する場合は、このオプションを選択してください。

Boolean
route_zones
(オプション)

特定のルートについて、担当区域を描出します。ルート ゾーンはポリゴン フィーチャです。ルートゾーンは、指定した領域内またはその近くにある訪問先にのみサービスを提供するようにルートを制限する場合に使用します。どのようなときにルート ゾーンが役に立つかを以下の例で示します。

  • 従業員または車両の一部が特定の地域で作業を行うために必要な許可証を持っていません。この場合は、要件を満たす地域の訪問先のみを訪れるようにハード ルート ゾーンを作成することができます。
  • 車両のいずれかが頻繁に故障する場合は、対応時間を可能な限り短くするために、その車両の担当を修理工場の近くの訪問先にのみ限定するのが望ましいでしょう。車両を近隣での運用にとどめるために、ソフト ルート ゾーンまたはハード ルート ゾーンを作成できます。

ルート ゾーンを指定する際は、属性を使用してそれぞれのプロパティ(関連付けられたルートなど)を設定する必要があります。ルート ゾーンには次の属性を指定できます。

ObjectID: システムで管理される ID フィールド。

RouteName: このゾーンが適用されるルートの名前。ルート ゾーンは、関連付けられたルートを最大で 1 つ持っています。このフィールドは、NULL 値を含むことができません。[routes] パラメータでフィーチャの [Name] フィールドに対する外部キーとなります。

IsHardZone: ハード ルート ゾーンかソフト ルート ゾーンかをブール値で示します。[True] 値はルート ゾーンがハード ルート ゾーンであることを示します。つまり、ルート ゾーン ポリゴンの外にある訪問先をルートに割り当てることはできません。デフォルト値は 1(True)です。[False] 値(0)を指定した場合、ルート ゾーン ポリゴンの外にある訪問先をルートに割り当てることはできますが、訪問先へのサービス提供のコストはルート ゾーンからのユークリッド距離に基づく関数によって重み付けされます。基本的に、ソフト ゾーンから訪問先までの直線距離が長くなるに従い、訪問先をルートに割り当てる機会が低くなることを意味しています。

Feature Set
route_renewals
(オプション)

配達または引き取りの対象となる荷物の再積み込みや荷降ろしのためにルートが訪れることのできる中間の拠点を指定します。具体的には、ルート リニューアルとは、ルートを拠点にリンクさせることです。このリレーションシップは、関連付けられた拠点でルートがリニューアル(ルート途中の再積み込みまたは荷降ろし)できることを示します。

ルート リニューアルを使用してモデリング可能なシナリオとして、「開始拠点で配達する荷物を車両に満載し、訪問先に供給し、拠点に戻って配達用の荷物を再び積み込み、訪問先への供給を継続する」というものがあります。たとえば、プロパンガスの配達の場合は、車両はタンクがほとんどまたは完全に空になるまで複数回配達を行い、燃料補給ポイントに立ち寄り、さらに配達を継続することができます。

ルート シード ポイントの操作も行う場合に考慮すべきいくつかのルールとオプションを次に示します。

  • 再積み込み/荷降ろしのポイントである、リニューアル ロケーションは、開始拠点または終了拠点とは異なる可能性があります。
  • 各ルートは、あらかじめ決定されたリニューアル ロケーションを 1 つまたは複数持つことができます。
  • リニューアル ロケーションは、1 つのルートで複数回使用することができます。
  • 1 つのルートにおいて使用できるリニューアル ロケーションがいくつか存在する場合は、一番近い有効なリニューアル ロケーションが解析によって選択されます。

ルート リニューアルを指定する際は、属性を使用してそれぞれのプロパティ(ルート リニューアルを行える拠点の名前など)を設定する必要があります。ルート リニューアルには次の属性を指定できます。

ObjectID: システムで管理される ID フィールド。

DepotName: このリニューアルが行われる拠点の名前。このフィールドは、NULL 値を含むことができません。[depots] パラメータの [Name] フィールドに対する外部キーとなります。

RouteName: このリニューアルが適用されるルートの名前。このフィールドは、NULL 値を含むことができません。[routes] パラメータの [Name] フィールドに対する外部キーとなります。

ServiceTime: リニューアルのサービス時間。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値はサービス時間がゼロであることを示します。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

リニューアル拠点で車両に荷積みするのにかかる時間は、車両のサイズと、車両にどれくらい荷物が積まれているかに左右される場合があります。ただし、ルート リニューアルのサービス時間は固定値であり、実際の積荷を考慮に入れません。したがって、リニューアル サービス時間には、満載の積荷の場合のサービス時間、平均的な積荷の場合の時間、または別の時間評価による値を指定してください。

Record Set
order_pairs
(オプション)

このパラメータは、サービスが同じルートで提供されるように、配達と引き取りの訪問先をペアにします。

訪問先に対する引き取りと配達をペアにすることが必要な場合があります。たとえば、宅配業者が、ある訪問先で優先度の高い荷物を引き取り、配達時間を最短にするために拠点や仕分けステーションに戻らずに、その荷物を別の訪問先に配達するためのルートを必要とすることがあります。訪問先ペアを使用すると、関連するこれらの訪問先を同一ルートに適切な順序で割り当てることができます。また、たとえば、病院から試験所まで血液サンプルを 2 時間以内に輸送しなければならない場合など、荷物を車両に載せておくことのできる時間を指定することもできます。

訪問先ペアを指定する際は、属性を使用して各ペアのプロパティ(2 つの訪問先の名前など)を設定する必要があります。訪問先ペアには次の属性を指定できます。

ObjectID: システムで管理される ID フィールド。

FirstOrderName: ペアの第 1 の訪問先の名前。このフィールドは、[orders] パラメータの [Name] フィールドに対する外部キーです。

SecondOrderName: ペアの第 2 の訪問先の名前。このフィールドは、[orders] パラメータの [Name] フィールドに対する外部キーです。

ペアの第 1 の訪問先は引き取り訪問先でなければなりません。つまり、その [DeliveryQuantities] フィールドの値は NULL です。ペアの第 2 の訪問先は配達訪問先でなければなりません。つまり、その [PickupQuantities] フィールドの値は NULL です。第 1 の訪問先で引き取られる数量は、第 2 の訪問先に配達される数量と対応する必要があります。特殊な場合として、積荷制限が使用されていないシナリオについては、両方の訪問先の数量がゼロになることがあります。

訪問先の数量は拠点で荷積みまたは荷降ろしされません。

MaxTransitTime: ペアの最大移動時間です。移動時間とは、第 1 の訪問先の出発時刻から第 2 の訪問先の到着時刻までの時間の長さです。この制約により、2 つの訪問先の間で車両に積まれている時間(乗車時間)が制限されます。人または生鮮食料品を車両で輸送する場合、その乗車時間は、荷物または非生鮮食料品を車両で輸送する場合より短くなるのが普通です。このフィールドは NULL 値を含むことができます。NULL 値は乗車時間に制約がないことを示します。

このフィールド値の単位は、[time_units] パラメータで指定します。

解析では、超過移動時間(訪問先ペア間の直接移動時間に基づく)を追跡し、重み付けすることができます。このため、次の 3 つの手法のいずれかを使用するように VRP 解析機能に指示することができます。

  • 保有車両の移動コストの増大を無視して、全体の超過移動時間を最小にする。
  • 全体の超過時間と移動コストのバランスをとるソリューションを検索する。
  • 全体の超過移動時間を無視して、保有車両の移動コストを最小にする。

[excess_transit_factor] パラメータに重要度を割り当てることにより、これら 3 つの手法のいずれかを選択します。重要度にかかわりなく、[MaxTransitTime] 値が超過すると必ずエラーが返されます。

Record Set
excess_transit_factor
(オプション)

訪問先ペアの超過移動時間を短縮する重要度を評価します。超過移動時間とは、訪問先ペア間を直接移動するのに必要な時間に対する超過時間です。超過時間は、運転手の休憩または中間の訪問先や拠点への移動により生じることがあります。重要度は、以下の 3 つの値から選択できます。

  • High(高)- 全体の移動コストの増大を無視して、訪問先ペア間で超過移動時間が最も短いソリューションを検索します。訪問先ペア間で人を輸送し、乗車時間を短くしたい場合、この設定を使用すると便利です。これはタクシー サービスの特徴を示します。
  • Medium(中)- デフォルトの設定です。超過移動時間を短縮することと、全体のソリューション コストを削減することのバランスを取ります。
  • Low(低)- 超過移動時間を無視して、全体のソリューション コストを最小にするソリューションを検索します。この設定は一般に宅配サービスで使用されます。宅配業者は人ではなく荷物を輸送するので、乗車時間について心配する必要はありません。宅配業者は [低] を使用することで、訪問先ペアに適切な順序でサービスを提供し、全体のソリューション コストを最小にすることができます。

String
point_barriers
(オプション)

一時的な規制として機能する 1 つ以上のポイント、または対象の道路を通行するために必要とされる追加の時間や距離を表す 1 つ以上のポイントを指定します。たとえば、ポイント バリアを使用して、道路沿いの倒木や、踏切で生じる遅延時間を表すことができます。

このツールでは、バリアとして追加できるポイントの数は 250 に制限されています。

ポイント バリアを指定する場合は、属性を使用して、各ポイント バリアのプロパティ(ポイント バリアの名前やバリアの種類など)を設定できます。ポイント バリアには、次の属性を指定できます。

Name: バリアの名前。

BarrierType: ポイント バリアの通過を完全に禁止するか、通過時に時間または距離を追加するかを指定します。この属性の値は、次のいずれかの整数として指定されます(括弧で囲まれた名前ではなく、数値コードを使用します)。

  • 0(通過不可): バリアを通過できません。バリアは通過不可として機能するので、通過不可ポイント バリアとも呼ばれます。
  • 2(追加コスト): バリアを通過するたびに、[Additional_Time] フィールドと [Additional_Distance] フィールドで指定した値だけ、移動時間または距離が加算されます。このバリア タイプは、追加コスト ポイント バリアとも呼ばれます。

Additional_Time: バリアを通過するときに追加される移動時間の値を指定します。このフィールドは、追加コスト バリアにのみ適用されます。しかも、計測単位が時間ベースである場合に限られます。このフィールドには 0 以上の値を指定する必要があります。単位は [Measurement Units] パラメータで指定した単位と同じです。

Additional_Distance: バリアを通過するときに追加される距離の値を指定します。このフィールドは、追加コスト バリアにのみ適用されます。しかも、計測単位が距離ベースである場合に限られます。このフィールドには 0 以上の値を指定する必要があります。単位は [Measurement Units] パラメータで指定した単位と同じです。

Feature Set
line_barriers
(オプション)

道路と交差しているラインの場所を移動できないようにする 1 つ以上のラインを指定します。たとえば、複数の道路区間にわたって通行禁止となるパレードやデモを表すときに通過不可ライン バリアを使用します。また、ライン バリアを使用すれば、道路網の特定の区間を迂回して利用できる経路をすばやく見つけることができます。

このツールでは、[Line Barriers] パラメータを使用して規制できる道路の数に制限があります。ライン バリアとして指定できるラインの数に制限はありませんが、すべてのラインと交差する道路の総数が 500 を超えることはできません。

ライン バリアを指定する場合は、次の属性を使用して、各ライン バリアの名前プロパティを設定できます。

Name: バリアの名前。

Feature Set
polygon_barriers
(オプション)

通過を完全に禁止するポリゴン、またはそのポリゴンと交差する道路を移動するときに時間または距離が係数に基づいて乗算されるポリゴンを指定します。

このサービスでは、[Polygon Barriers] パラメータを使用して規制できる道路の数に制限があります。ポリゴン バリアとして指定できるポリゴンの数に制限はありませんが、すべてのポリゴンと交差する道路の総数が 2,000 を超えることはできません。

ポリゴン バリアを指定する場合は、属性を使用して、各ポリゴン バリアのプロパティ(ポリゴン バリアの名前やバリアの種類など)を設定できます。ポリゴン バリアには、次の属性を指定できます。

Name: バリアの名前。

BarrierType: バリアの通過を完全に禁止するか、バリアを通過する際の時間または距離を係数に基づいて計算するかを指定します。このフィールド値は、次のいずれかの整数として指定されます(括弧で囲まれた名前ではなく、数値コードを使用します)。

  • 0(通過不可): バリアのどの部分も通過できません。バリアと交差する道路は通過不可になるので、バリアは通過不可ポリゴン バリアとも呼ばれます。たとえば、複数の道路を含む領域が浸水し、それらの道路を通過できない状況を表す場合などに、このタイプのバリアを使用します。
  • 1(コスト係数指定): [ScaledTimeFactor] フィールドまたは [ScaledDistanceFactor] フィールドで指定した係数が、対象の道路の通過に費やす時間または距離に乗算されます。道路の一部だけがバリアの対象になっている場合は、移動の時間または距離が比率に応じて乗算されます。たとえば、係数 0.25 を割り当てると、対象の道路での移動速度が通常の 4 倍速くなります。係数 3.0 を指定すると、対象道路での移動時間が通常の 3 倍長くなります。このバリア タイプは、コスト係数ポリゴン バリアとも呼ばれます。暴風のため特定領域の移動速度が低下する場合などに使用します。

ScaledTimeFactor: これは、バリアが交差している道路の移動時間に乗算する係数です。このフィールドは、コスト係数指定バリアにのみ適用されます。しかも、計測単位が時間ベースである場合に限られます。このフィールドには 0 より大きい値を指定する必要があります。

ScaledDistanceFactor: これは、バリアが交差している道路の距離に乗算する係数です。この属性は、コスト係数指定バリアにのみ適用されます。しかも、計測単位が距離ベースである場合に限られます。この属性には 0 より大きい値を指定する必要があります。

Feature Set
use_hierarchy_in_analysis
(オプション)

最適なルートを検索する際に、階層を使用するかどうかを指定します。

  • オン(True)- ルートの検索時に階層を使用します。階層を使用すると、ツールは順位が高い道路(高速道路など)を順位が低い道路(生活道路など)より優先します。これを使用して、移動距離が長くなっても生活道路より高速道路を優先してシミュレートできます。これは、長距離を移動する運転手は、停止場所、交差点、および進路変更を回避できる高速道路での移動を好む傾向があるため、遠い場所へのルート検索を実行する際に特に有効です。階層を使用すると、ツールが比較的小さい道路サブセットから最適ルートを選択する必要があるため、特に長距離ルートの場合は計算が速くなります。
  • オフ(False)- ルートの検索時に階層を使用しません。階層を使用しない場合は、ルート検索時にすべての道路が検討に入れられ、上位レベルの道路が優先されません。これは、多くの場合、市内の短距離ルートを検出する場合に使用されます。

このパラメータが階層を使用しないように設定されている場合でも、訪問先間、拠点間、または訪問先と拠点間の直線距離が 50 マイルを超えている場合は、自動的に階層を使用する設定に戻ります。

Boolean
restrictions
(オプション)

最適なルートを検索する際に、従う必要がある規制を指定します。

規制は、運転上の優先事項や要件を表します。ほとんどの場合は、規制により道路は通行禁止になります。たとえば、[Avoid Toll Roads] の規制を使用すると、ルートに有料道路が含まれるのは、インシデントまたは施設を訪問するために有料道路の使用が不可欠な場合のみになります。[Height Restriction] は、車両の高さより低い車高規制の場所を迂回できるようにします。車両に腐食性物質を積載している場合は、[Any Hazmat Prohibited] の規制を使用して、腐食性物質の運搬が法律で禁止されている道路の通行を回避します。

以下に、利用可能な規制のリストと簡単な説明を示します。

注意注意:

一部の規制では、目的の用途に関する追加の値を指定する必要があります。この値は、規制の名前、および規制に対応させることを意図している特定のパラメータに関連付ける必要があります。[Attribute Parameter Values] パラメータの [AttributeName] 列の下に規制の名前が表示されている場合、その規制を識別できます。通行可能な道路を検索するときに、規制が正しく使用されるように、規制に対応する [Attribute Parameter Values] パラメータ内で [ParameterValue] フィールドを指定する必要があります。

注意注意:

一部の規制は、特定の国でのみサポートされます。それらの規制の利用可否は、次のリスト内で地域ごとに記述されています。領域内で規制の利用可否が制限されている場合、ネットワーク解析サービスのデータ提供範囲に関する Web ページの国リストのセクションにあるテーブルを参照して、規制が特定の国で利用できるかどうかを確認できます。国の Logistics Attribute 列に Yes という値が指定されている場合、領域内で選択可能である規制は、その国でサポートされています。解析を行う範囲の国で利用できない規制の名前を指定した場合、無効な規制はサービスによって無視されます。また、[Restriction Usage] パラメータの値が 0 ~ 1 の範囲内にある規制も、サービスによって無視されます([Attribute Parameter Value] パラメータを参照)。[Restriction Usage] パラメータの値が 0 より大きいすべての規制は禁止されます。

ツールは、次の規制をサポートしています。

  • Any Hazmat Prohibited(すべての危険物を禁止)- 結果には、あらゆる種類の危険物の輸送が禁止されている道路が含まれません。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Avoid Carpool Roads(相乗り用道路を使用しない)- 結果では、相乗り(多人数乗車)車両専用として指定された道路を使用しません。

    利用可否: すべての国

  • Avoid Express Lanes(エクスプレス レーンを使用しない)- 結果では、エクスプレス レーンとして指定された道路を使用しません。

    利用可否: すべての国

  • Avoid Ferries(フェリーを使用しない)- 結果では、フェリーを使用しません。

    利用可否: すべての国

  • Avoid Gates(ゲートを使用しない)- 結果では、キーによるアクセスが必要なゲートや、守衛が管理する入口の存在する道路を使用しません。

    利用可否: すべての国

  • Avoid Limited Access Roads(通行が規制された道路を使用しない)- 結果では、通行が制限された高速道路として指定された道路を使用しません。

    利用可否: すべての国

  • Avoid Private Roads(私道を使用しない)- 結果では、公的に所有および管理されていない道路を使用しません。

    利用可否: すべての国

  • Avoid Toll Roads(有料道路を使用しない)- 結果では、有料道路を使用しません。

    利用可否: すべての国

  • Avoid Unpaved Roads(未舗装路を使用しない)- 舗装されていない道路(砂利道、泥道など)を回避します。

    利用可否: すべての国

  • Axle Count Restriction(車軸数規制)- 結果には、指定した車軸数のトラックが禁止されている道路が含まれません。車軸数は、[Number of Axles restriction] パラメータを使用して指定します。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Driving a Bus(バスの通行)- 結果には、バスの通行が禁止されている道路が含まれません。また、この規制を使用すると、一方通行の規制に従っていることも保証されます。

    利用可否: すべての国

  • Driving a Delivery Vehicle(配送車両の通行)- 結果には、配送車両の通行が禁止されている道路が含まれません。また、この規制を使用すると、一方通行の規制に従っていることも保証されます。

    利用可否: すべての国

  • Driving a Taxi(タクシーの通行)- 結果には、タクシーの通行が禁止されている道路が含まれません。また、この規制を使用すると、一方通行の規制に従っていることも保証されます。

    利用可否: すべての国

  • Driving a Truck(トラックの通行)- 結果には、トラックの通行が禁止されている道路が含まれません。また、この規制を使用すると、一方通行の規制に従っていることも保証されます。

    利用可否: すべての国

  • Driving an Automobile(自動車の通行)- 結果には、自動車の通行が禁止されている道路が含まれません。また、この規制を使用すると、一方通行の規制に従っていることも保証されます。

    利用可否: すべての国

  • Driving an Emergency Vehicle(緊急車両の通行)- 結果には、緊急車両の通行が禁止されている道路が含まれません。また、この規制を使用すると、一方通行の規制に従っていることも保証されます。

    利用可否: すべての国

  • Height Restriction(高さ規制)- 結果には、車両の高さが道路で許可されている最大高さを超えている道路は含まれません。車高は、[Vehicle Height] パラメータを使用して指定します(メートル単位)。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Kingpin to Rear Axle Length Restriction(キングピンから後車軸までの長さ規制)- 結果には、車両の長さが、すべてのトラックに対して許可されているキングピンから後車軸までの最大許容値を超える道路が含まれません。車両の先端と後軸の間の長さは、[Vehicle Kingpin to Rear Axle Length (meters) restriction] パラメータを使用して指定します。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Length Restriction(車長規制)- 結果には、車両の長さが道路で許可されている最大長さを超えている道路は含まれません。車両の長さは、[Vehicle Length] パラメータを使用して指定します(メートル単位)。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Riding a Motorcycle(オートバイの通行)- 結果には、オートバイが禁止されている道路が含まれません。また、この規制を使用すると、一方通行の規制に従っていることも保証されます。

    利用可否: すべての国

  • Roads Under Construction Prohibited(工事中の道路を使用しない)- 結果には、工事中の道路が含まれません。

    利用可否: すべての国

  • Semi or Tractor with One or More Trailers Prohibited(1 台以上のトレーラーをけん引するセミトレーラーまたはトラクターの禁止)- 結果には、1 台以上のトレーラーをけん引するセミトレーラーまたはトラクターが禁止されている道路が含まれません。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Single Axle Vehicles Prohibited(一軸車両の禁止)- 結果には、一軸の車両の通行が禁止されている道路が含まれません。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Tandem Axle Vehicles Prohibited(タンデム車軸車両の禁止)- 結果には、タンデム車軸車両の通行が禁止されている道路が含まれません。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Through Traffic Prohibited(通過交通の禁止)- 通過交通(ローカル以外)が禁止されている道路をルートに含めません。

    利用可否: すべての国

  • Truck with Trailers Restriction(トレーラーをけん引するトラックの規制)- 結果には、指定した台数のトレーラーが連結されたトラックの通行が禁止されている道路が含まれません。トラックがけん引するトレーラーの数は、[Number of Trailers on Truck] パラメータを使用して指定します。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Use Preferred Hazmat Routes(危険物用の優先道路を使用する)- 結果では、あらゆる種類の危険物の輸送用として指定されている道路が優先されます。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Use Preferred Truck Routes(トラックの優先ルートを使用する)- トラックのルートとして指定された道路(National Surface Transportation Assistance Act によって指定された全国ネットワークの一部の道路など)、都道府県によってトラック ルートとして指定されている道路、エリア内の通行中にトラックに好まれる道路などを優先します。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Walking(歩行者)- 結果には、歩行者の通行が禁止されている道路が含まれません。

    利用可否: すべての国

  • Weight Restriction(重量規制)- 結果には、車両の重量がその道路で許可されている最大重量を超える道路が含まれません。車高は、[Vehicle Weight per Axle] パラメータを使用して指定します(キログラム単位)。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Weight per Axle Restriction(車軸あたりの重量規制)- 結果には、車両の車軸あたりの重量が、その道路で許可されている車軸あたりの最大重量を超える道路が含まれません。軸重は、[Vehicle Weight per Axle (kilograms) restriction] パラメータを使用して指定します。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

  • Width Restriction(車幅規制)- 結果には、車両の幅が道路で許可されている最大幅を超える道路が含まれません。幅員は、[Vehicle Width] パラメータを使用して指定します(メートル単位)。

    利用可否: 北米およびヨーロッパの国を選択

String
attribute_parameter_values
(オプション)

いくつかの規制に必要な追加の値を指定します。たとえば、[Weight Restriction] に対する車両の重量などです。この属性パラメータを使用して、規制を使用する道路上の移動が、規制によって禁止されるか、回避されるか、優先されるかを指定することもできます。規制が道路を回避または優先するためのものである場合は、このパラメータを使用して道路が回避または優先される度合いも指定できます。たとえば、有料道路を決して使用しないこと、できるだけ避けること、または可能な限り優先することを選択できます。

フィーチャクラスから [Attribute Parameter Values] パラメータを指定する場合は、フィーチャクラスのフィールド名が、次に説明するフィールドと一致する必要があります。

AttributeName: 規制の名前のリスト。

ParameterName: 規制に関連付けられたパラメータの名前のリスト。規制は、その使用目的に基づいて、1 つまたは複数の ParameterName フィールド値を持つことができます。

ParameterValue: 規制を評価するときにツールによって使用される ParameterName の値。

[Attribute Parameter Values] は、[Restrictions] パラメータに依存します。[ParameterValue] フィールドは、規制の名前が [Restrictions] パラメータの値として指定されている場合に限り適用できます。

[Attribute Parameter Values] では、[AttributeName] で指定した各規制の [ParameterName] フィールドに [Restriction Usage] という値があります。この値は、規制に関連付けられた道路での移動を禁止、回避、または優先するかどうか、および道路を回避または優先する場合のレベルを指定します。[ParameterName] フィールドの [Restriction Usage] の値には、次のいずれかの文字列、またはそれぞれの括弧に示した数値を割り当てることができます。

  • PROHIBITED(-1)- 規制を使用する道路上の移動が完全に禁止されます。
  • AVOID_HIGH(5)- 規制に関連付けられている道路がルートに含められる可能性が非常に低くなります。
  • AVOID_MEDIUM(2)- 規制に関連付けられている道路がルートに含められる可能性が低くなります。
  • AVOID_LOW(1.3)- 規制に関連付けられている道路がルートに含められる可能性がやや低くなります。
  • PREFER_LOW(0.8)- 規制に関連付けられている道路がルートに含められる可能性がやや高くなります。
  • PREFER_MEDIUM(0.5)- 規制に関連付けられている道路がルートに含められる可能性が高くなります。
  • PREFER_HIGH(0.2)- 規制に関連付けられている道路がルートに含められる可能性が非常に高くなります。

ほとんどの場合、車両の特徴(車両の高さなど)に依存する規制であれば、[Restriction Usage] にデフォルト値(PROHIBITED)を使用できます。ただし、[Restriction Usage] の値がルートの優先度に依存している場合もあります。たとえば、[Avoid Toll Roads] の規制では、[Restriction Usage] パラメータのデフォルト値は [AVOID_MEDIUM] になります。つまり、この規制を使用すると、可能な場合は有料道路を回避するルートが検索されます。また、[AVOID_MEDIUM] は、最適なルートを検索する際に有料道路を回避することの重要度も表しています(中程度の優先度)。[AVOID_LOW] を選択すると、有料道路を回避する重要度が下がります。AVOID_HIGH を選択すると重要度が上がり、有料道路を回避するためにより長い距離のルートも生成可能になります。[PROHIBITED] を選択すると有料道路の通行は完全に禁止され、ルートでは有料道路のいずれの部分も通行できなくなります。有料道路を回避または禁止する(つまり、料金の支払いを避ける)ことが目的となる場合もありますが、運転手によっては、通行料を払うよりも渋滞を避けることに価値があると考えて、有料道路の使用を優先する場合もあります。後者の場合は、[Restriction Usage] として [PREFER_LOW]、[PREFER_MEDIUM]、または [PREFER_HIGH] を選択できます。優先度が高いほど、規制に関連付けられている道路を通行するために遠回りするようになります。

Record Set
populate_route_lines
(オプション)

  • オン(True)- 出力ルートは道路の正確な形状を保持します。
  • オフ(False)- 出力ルートに形状は生成されませんが、ルートにはソリューションに関する表形式の情報が含まれています。ルート案内は、ルート ラインを作成しないと生成できません。

[Route Shape] パラメータが [True Shape] に設定されている場合は、[Route Line Simplification Tolerance] パラメータに適切な値を指定して、ルート形状の単純化をさらに詳細に制御できます。

[Route Shape] パラメータで選択した値にかかわらず、最適なルートは常に道路に沿った移動が最小になるように決定され、直線距離が使用されることはありません。つまり、ルート形状が異なるだけで、ルート検索時に対象となる道路は同じであることを意味します。

Boolean
route_line_simplification_tolerance
(オプション)

ルートおよびルート案内の出力ラインのジオメトリをどの程度単純化するかを指定します。

[populate_route_lines] パラメータがオフ(False)に設定されている場合、このパラメータは無視されます。

単純化では、ルートの基本形状を定義する、交差点での右左折といったルート上の重要ポイントが保持され、それ以外のポイントが削除されます。ここで指定する単純化の距離は、単純化されたラインの元のラインからの逸脱として認められる、最大許容オフセットです。ラインの単純化では、ルート ジオメトリを構成する頂点の数が削減されます。これにより、ツールの実行時間が短縮されます。

Linear Unit
populate_directions
(オプション)

各ルートに対してルート案内を生成するかどうかを指定します。

  • オン(True):

    [Directions Language][Directions Style Name]、および [Directions Distance Units] パラメータの値に基づいて、ルート案内が生成および設定されることを示します。

  • オフ(False):

    ルート案内は生成されず、空のルート案内レイヤが返されます。

Boolean
directions_language
(オプション)

ルート案内を生成する際に使用する言語を指定します。

このパラメータは、[populate_directions] パラメータがオンまたは [True] に設定されている場合にのみ使用されます。

パラメータ値は、次の 2 文字または 5 文字の言語コードのいずれかを使用して指定できます。

  • ar - アラビア語
  • de - ドイツ語
  • en - 英語
  • es - スペイン語
  • et - エストニア語
  • fr - フランス語
  • he - ヘブライ語
  • it - イタリア語
  • ja - 日本語
  • ko - 韓国語
  • lt - リトアニア語
  • lv - ラトビア語
  • nl - オランダ語
  • pl - ポーランド語
  • pt-BR - ブラジル ポルトガル語
  • pt-PT - ヨーロッパ ポルトガル語
  • ru - ロシア語
  • sv - スウェーデン語
  • zh-CN - 簡体字中国語

サポートされていない言語コードを指定すると、デフォルトの言語である英語を使用するルート案内が返されます。

String
directions_style_name
(オプション)

ルート案内の書式スタイルの名前を指定します。このパラメータは、[Populate Directions] パラメータがオンであるか、True に設定されている場合にのみ使用されます。パラメータには、次のいずれかの値を指定できます。

  • NA Desktop:

    印刷に適した詳細なルート案内を生成します。

  • NA Navigation:

    車載ナビゲーション デバイス用に設計された詳細なルート案内を生成します。

String

環境

このツールはジオプロセシング環境を使用していません

関連トピック

5/28/2014