心射図法

説明

この方位図法は、透視点として地球の中心を使用します。軸の位置にかかわらず、すべての大円は直線となります。大円は最短距離の経路を示すため、ナビゲーションに適した投影法です。

心射図法の説明図

投影法

これは、地球の中心から見た平面の透視図法です。投影の軸は、どこでもかまいません。

接点

地球上の任意の単点。

極 ─ 北極または南極。

赤道 ─ 赤道上の任意の地点。

その他 ─ その他任意の地点。

直線となる経緯線

すべての経線と赤道です。

特性

形状

中心から離れるにつれて、歪みは大きくなります。中心点から 30°以内は中程度の歪みです。

面積

中心から離れるにつれて、歪みは大きくなります。中心点から 30°半径以内は中程度の歪みです。

方向

中心からであれば正確です。

距離

縮尺が正確なラインはありません。歪みの量は、中心から離れるにつれて増大します。

極に対する段階的な歪み

中心からの度数(°)

子午線の歪み(%)

緯線の歪み(%)

15.0

7.2

3.5

30.0

33.3

15.5

45.0

100.0

41.4

60.0

300.0

100.0

極に対する段階的な歪み

制限

この投影法は、透視点によって限定され、中心点から 90°以上離れたラインでは投影することができません。つまり、赤道では極を投影することができず、極では赤道を投影することはできません。

上記の表に示したように、30°の半径内で中程度の歪みです。中心から約 60°以上離れた箇所に対しては、この投影法を使用しないでください。

用途と使用例

すべての地域 ─ 航海や航空の経路ナビゲーション。

極法 ─ 極地域の経路図。

赤道 ─ アフリカや南米の熱帯地域の経路図。

パラメータ

Desktop

  • False Easting
  • False Northing
  • Longitude of Center
  • Latitude of Center
注意注意:

球面上でのみサポート

geographic_coordinate_systems.pdf

サポートされている地理座標系と鉛直座標系のリストを含む地理座標系の PDF ファイル

projected_coordinate_systems.pdf

サポートされている投影座標系のリストを含む投影座標系の PDF ファイル

geographic_transformations.pdf

サポートされている地理座標変換と鉛直座標変換のリストを含む地理座標変換の PDF ファイル。

心射図法球体補正(Desktop version 9.3 以降)

  • False Easting
  • False Northing
  • Longitude of Center
  • Latitude of Center
  • Auxiliary Sphere Type
注意注意:

Auxiliary Sphere Type パラメータには、0(地理座標系の長半径または半径を使用)、1(短半径または半径を使用)、2(正積半径を計算して使用)、または 3(正積半径を使用し、測地緯度を正積緯度に変換)を指定できます。

Workstation

  • Radius of the sphere of reference
  • Longitude of center of projection
  • Latitude of center of projection
  • False Easting(meters)
  • False Northing(meters)
注意注意:

球面上でのみサポート

geographic_coordinate_systems.pdf

サポートされている地理座標系と鉛直座標系のリストを含む地理座標系の PDF ファイル

projected_coordinate_systems.pdf

サポートされている投影座標系のリストを含む投影座標系の PDF ファイル

geographic_transformations.pdf

サポートされている地理座標変換と鉛直座標変換のリストを含む地理座標変換の PDF ファイル。

関連トピック

5/10/2014