選択フィーチャとレコードのエクスポートについて

ArcMap では、フィーチャを囲むボックスをドラッグする、属性検索を指定するなどの方法で、フィーチャまたはレコードを選択することができます。次に、データ抽出ウィザードまたは [データのエクスポート] コマンドを使用して、それらを新しいフィーチャクラスまたはテーブルにエクスポートすることができます。

コピーして貼り付ける場合と同様に、フィーチャやレコードとともに関連するデータをエクスポートしたい場合は、データ抽出ウィザードを使用します。このウィザードは、ArcMap ドキュメントのレイヤまたはテーブルからデータを抽出できるため、一度に複数のフィーチャクラスからのエクスポートが可能です。

ファイル ジオデータベースまたは ArcSDE ジオデータベースにエクスポートする場合、データ抽出ウィザードではコンフィグレーション キーワードを指定することはできません。これに対処する方法の 1 つは、[データの抽出] を使用した後、コンフィグレーション キーワードを指定して新しいデータをコピーして貼り付けることです。

単一のフィーチャクラスまたはテーブルから選択したフィーチャまたはレコードをエクスポートする場合は、[データのエクスポート] コマンドを使用することができます。データ抽出ウィザードとは異なり、このコマンドは属性とレコードのみをエクスポートし、関連するデータは一切エクスポートしません。たとえば、ドメインを使用するフィーチャクラスまたはリンク アノテーション付きフィーチャクラスからフィーチャをエクスポートしても、フィーチャとともにドメインやアノテーションがエクスポートされることはありません。ただし、[データのエクスポート] コマンドは、エイリアスNull 値を許可するかどうか、デフォルト値といったフィールド プロパティを維持します。

ファイル ジオデータベースまたは ArcSDE ジオデータベースにエクスポートする場合、[データのエクスポート] コマンドでコンフィグレーション キーワードを指定することはできません。このため、新しいフィーチャクラスやテーブルを作成して保存する方法を制御したい場合は、[フィーチャクラス → フィーチャクラス(Feature Class to Feature Class)] または [テーブルのインポート] ツールを使用してください。これらのツールでは [データのエクスポート] コマンドと同じ方法でデータがエクスポートされますが、コンフィグレーション キーワードを指定することができます。

5/10/2014