ArcGIS for Desktop での空間データ サーバへの接続の確立
ArcGIS for Desktop のカタログ ツリーからユーザ接続を作成して、空間データ サーバでフィーチャ サービスの表示とクエリを実行します。
手順:
- ArcMap を開始して、カタログ ウィンドウを開きます。
- カタログ ツリーで [GIS Servers] ノードを展開します。
- [ArcGIS Server サーバの追加] をダブルクリックします。
- [GIS サービスの使用] を選択し、[次へ] をクリックします。
- [サーバ URL] テキスト ボックスに、接続するフィーチャ サービスのサービス ユーザ URL を入力します。
サービス ユーザ URL の形式は、「http://<サーバ名:Web アプリケーション ポート>/<空間データ サーバ名>/rest/services」です。
たとえば、空間データ サーバ インスタンス arcgissds がサーバ steed 上で動作し、ポート 8080 を通じて Web アプリケーション経由で通信している場合、ユーザ サービス URL は、「http://steed:8080/arcgissds/rest/services」となります。
- [完了] をクリックします。
カタログ ツリーの [GIS Servers] ノードの下に、新しい接続が表示されます。
これで、GIS サービス ユーザ接続に接続されました。この接続を使用して、空間データ サーバで実行されているサービスにアクセスできます。
接続設定を変更する必要がある場合は、カタログ ツリーで接続を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
9/15/2013