ジオデータ サービスを構成するためのヒント

ジオデータ サービスを構成する際には、次の点について検討してください。

出力ディレクトリと埋め込みデータ

レプリカの作成や同期などのレプリカ操作とデータ抽出では、データ転送が行われます。ジオデータ サービスの出力ディレクトリを設定しない場合、データはメッセージに埋め込まれた状態で送信され、サーバによって受信されます。このため、メッセージの最大サイズの制限(デフォルトでは 5MB)の対象となります。

大きなレプリカを作成する、大量の編集データを同期する、または大量のデータを抽出する予定である場合は、出力ディレクトリを設定することをお勧めします。コンテンツは、サービス メッセージとは無関係にアップロード/ダウンロードされます。これにより、メッセージのサイズ制限を超過することなく、こうした大規模な操作を実行できるようになります。また、場合によっては、操作を完了するために必要なデータ転送の合計サイズが削減されます。

ジオデータ サービスで許可されるオペレーション

デフォルトでは「検索」操作と「抽出」操作が有効になっています。これらの操作を使用して、公開されたジオデータベースからのデータの抽出やクエリの実行といった、読み取り専用アクションを実行できます。ArcGIS for DesktopArcGIS for Server Standard エディションのライセンスを使用している場合は、ArcMap でデータ抽出コマンドを使用して、データを抽出できます。「レプリケーション」操作は、公開されたジオデータベースを更新するための機能を提供する操作であり、デフォルトでは無効です。レプリケーションは、ArcGIS for Desktop[サービス エディタ] ダイアログ ボックスで有効にできます。検索を実行するには、SDK(Software Development Kit)を使用してコードを記述する必要があります。

セキュリティの実装

インターネット経由でアクセスするジオデータ サービスを公開する際には、セキュリティ上の理由により HTTP 認証を有効にすることができます。これにより、クライアントがサービスにアクセスするにはログインが必要になります。

メッセージにはログイン情報が含まれるので、これらを暗号化する必要があります。これを行うには、SSL などの暗号化された通信チャネルを使用できます。

ジオデータ サービスからレプリカを作成する方法

ジオデータ サービスからレプリカを作成するためのツールまたはオプションはいくつかあります。最も適切な方法は、状況によって異なります。

ジオデータベースにローカルに接続できる場合は、ジオデータ サービスに接続するのではなく、ローカル接続を使用して複製するジオデータベースを指定します。ジオデータ サービスを使用する場合は、操作がタイムアウトする可能性があるので注意してください。デフォルトでは、ジオデータ サービスにつきタイムアウトは 600 秒です。タイムアウトの長さを増やすには、サービス エディタ[クライアントがインスタンスを使用できる最大時間] に新しい値を設定します。

大量のデータに対してレプリカを作成する場合は、ArcMap のレプリカ作成ウィザードで [既存のデータのみ登録] オプションを使用することを検討してください。このオプションを使用するには、両方のジオデータベースにデータがあらかじめ存在している必要があります。このオプションはデータをコピーしないので、より効率的です。このオプションの機能は、データが存在することを確認し、ジオデータ サービスが参照しているジオデータベースでレプリカを登録することのみです。ソース ジオデータベースからターゲット ジオデータベースにデータを取得するには、次の手順に従います。

  1. ターゲット ジオデータベースに送信する前に、ソース ジオデータベースのデータに GlobalID を追加します。
  2. データをエクスポートします。エクスポート形式は、XML ワークスペース ドキュメントであったり、場合によっては DBMS のツールで作成したファイルであったりします。
  3. それをターゲット ジオデータベースに電子的に(FTP や電子メールなどで)送信するか、メディアに保存して送付します。
  4. データをターゲット ジオデータベースに読み込みます。
9/14/2013