パーセル トラバース グリッドへのデータの入力

このトピックは、ArcGIS for Desktop Standard および ArcGIS for Desktop Advanced にのみ該当します。

パーセル トラバース グリッドを使用してパーセルを入力するときには、いくつかのショートカットとオーバーライドを使用できます。

ショートカット

四分円方位角形式を使用して方位角を入力するときは、必要な文字を入力する代わりに、数字を使用して四分円を指定することができます。この場合、テンキーだけで作業できるため、データ入力処理が高速化されます。次の表に、それぞれの四分円を表すために使用できる数字を示します。

四分円の指定

四分円

キー ストローク

グリッド列の使用フィールド

北東の四分円(NE)

-1

Bearing

45-59-59-1

南東の四分円(SE)

-2

Bearing

45-59-59-2

南西の四分円(SW)

-3

Bearing

45-59-59-3

北西の四分円(NW)

-4

Bearing

45-59-59-4

ドロップダウン リスト(正確度、カテゴリ)をクリックしてパラメータを設定する代わりに、F9F10 などのキーボード ショートカットを使用して、ドロップダウン リストのアイテムを切り替えることができます。次の表に、トラバース グリッドでドロップダウン リストを切り替えるために使用できるキーボード ショートカットを示します。

ドロップダウン リスト

ドロップダウン リスト

キー ストローク

グリッド列の使用フィールド

[Category] 列のオプションを切り替える

F9 キー

Category

[Accuracy] 列のオプションを切り替える

F10 キー

Accuracy

オーバーライド

ときにはプラン上の曲線が、1 組の曲線パラメータだけでは表現できない場合があります。プランに指定したパラメータとは異なる曲線パラメータを使用して曲線を入力しなくてはいけない場合もありえます。パーセル トラバース グリッドで現在のプランの曲線パラメータを表示するには、[プラン] をクリックし、[プラン ディレクトリ] で選択されたプランを右クリックして、[プロパティ] をクリックします。プランの単位とパラメータは、[プラン プロパティ] ダイアログ ボックスの [記録形式] タブで設定します。曲線パラメータを変更する代わりに、トラバース ライン入力グリッドで現在設定されている曲線パラメータをオーバーライドできます。次の表に、プランの現在の曲線パラメータをオーバーライドするために使用できる文字を示します。

曲線パラメータのオーバーライド

オーバーライド内容

キー ストローク

グリッド列の使用フィールド

正接方位角

tb または TB

Bearing

20-1tb(四分円方位角を使用)

半径の方位角

rb または RB

Bearing

45-4rb(四分円方位角を使用)

弦の方位角

cb または CB

Bearing

45-4cb(四分円方位角を使用)

正接の長さ

t または T

Arc Length、Delta、Chord

25.01t

弦の長さ

c または C

Arc Length、Delta、Chord

25.01c

円弧長

A または a

Arc Length、Delta、Chord

25.01a

デルタ(中心角)

d または D

Arc Length、Chord

90-59-59d

パーセル トラバース ライン グリッドで距離単位をオーバーライドできます。新規または既存のパーセルの距離単位は、パーセルのプラン レベルで設定されます。パーセル トラバース グリッドで現在のプランの距離単位を表示するには、[プラン] をクリックし、[プラン ディレクトリ] で選択されたプランを右クリックして、[プロパティ] をクリックします。プランの単位とパラメータは、[プランのプロパティ] ダイアログ ボックスの [記録形式] タブで設定します。

距離単位は、[パーセルの詳細] ダイアログ ボックスの [ライン] タブの [Distance][Radius]、および [ArcLength] フィールドでオーバーライドできます。

オーバーライド内容

キー ストローク

メートル

m または M

25m

ミリメートル

mm または MM

25mm

センチメートル

cm または CM

25cm

キロメートル

km または KM

25km

フィート

ft または FT

25ft

ヤード

yd または YD

25yd

インチ

in または IN

25in

マイル

mi または MI

25mi

チェーン

ch または CH

25ch

リンク

lk または LK

25lk

ロッド

rd または RD

25rd

サーベイ フィート

ftus または FTUS

25ftus

サーベイ ヤード

ydus または YDUS

25ydus

サーベイ マイル

mius または MIUS

25mius

サーベイ チェーン

chus または CHUS

25chus

サーベイ リンク

lkus または LKUS

25lkus

サーベイ ロッド

rdus または RDUS

25rdus

ローマン マイル

rmi または RMI

25rmi

海里マイル

nm または NM

25nm

データ入力

パーセル トラバース グリッドへのデータ入力は、キーボード上のテンキーやこの付近の他のキーを使うと、最適に機能します。例として、次の連続するコースを考えてみましょう。

  1. N45°59'59'"E、100.00 フィート
  2. 正接円弧の左半径 50 フィート、弦の長さ 60 フィート
  3. 出口曲線の正接直線 50 フィート

プランの単位をフィートに設定し、四分円の方位角と度数を分と秒に設定して、曲線エントリを半径と弦に設定すると、キー ストロークは次のようになります。

  1. 45.5959-1 Enter 100 Enter
  2. * Enter Delete Enter -50 Enter 60 Enter
  3. Enter 50 Enter

次の点に注意してください。

注意注意:

ラインの方位角とそのシェープ ジオメトリの不整合が 10 度を超える場合、ラインの方位角が黄色でハイライト表示されます。ラインの距離とその形状の長さの不整合が 20% を超える場合、ラインの距離が黄色でハイライト表示されます。

ラインのカテゴリ

ライン カテゴリは、パーセル構造を表すために内部的に定義および使用されます。たとえば、境界カテゴリの一連のラインで閉ループを形成すると、パーセルが作成されます。接続カテゴリのラインによる閉ループでは、パーセルは作成されません。ラインのカテゴリはファブリックの最小二乗アジャストでも解釈されます。たとえば、間口カテゴリのラインは同一直線上になるように制限できます。

パーセル トラバース グリッドでは、以下のライン カテゴリが使用できます。

  • 境界(ライン カテゴリ 0)

    パーセル ファブリックの閉じたループのパーセルまたは閉じていないパーセルの境界に使用します。

    ファブリックの最小二乗アジャストでは、境界の正確度カテゴリは、指定されていない限りパーセルの正確度と同じです。パーセルの正確度カテゴリが指定されていない場合は、デフォルトの正確度レベル(4)が使用されます。

  • 依存(ライン カテゴリ 1)

    パーセルの境界線に依存するライン(たとえば、地役権を示すライン)に使用します。依存ラインはパーセルの一部ですが、パーセルの境界を定義しません。つまり、依存ラインの閉じたループではパーセルは作成されません。

    依存ラインは、必要に応じてファブリックの最小二乗アジャストに関与できます。その場合、依存ラインは境界線と同じ方法で処理されます。

  • 精密接続(ライン カテゴリ 2)

    パーセル ポイントをコントロール ポイントに接続するラインに使用します。精密接続線は、始点をパーセル ポイント、終点をコントロール ポイントにする必要があります。コントロール ポイントを始点にする(つまり、向きを逆方向にする)ことはできません。

  • ファブリックの最小二乗アジャストでは、精密接続線の正確度カテゴリは、自動的にパーセルの正確度カテゴリより 1 レベル上になります。たとえば、パーセルの正確度カテゴリが 3 である場合、精密接続線の正確度カテゴリは 2 になります。
    注意注意:

    精密接続線の長さは 50 メートル(164 フィート)を超えないようにしてください。ファブリックの最小二乗アジャストでは、長い精密接続線があると、ラインに沿ったアジャスト エリア全体が実質的に制限され、最小二乗アジャストの解が不安定になります。精密接続線の長さが 50 メートルを超える場合は、標準の接続線を使用するのが最善です。

  • 接続(ライン カテゴリ 3)

    パーセル ポイントを接続するラインに使用します。接続線は、パーセル ファブリックに接続性を追加して、ファブリックの最小二乗アジャストで調整可能なネットワークを形成するために使用されます。たとえば、接続線は孤立したパーセルのブロックを接続するために使用されます。接続線は、接続線の接続先となるポイントを共有するパーセルの一部です。接続線はパーセルの境界を定義しません。つまり、接続線の閉じたループではパーセルは作成されません。

    ファブリックの最小二乗アジャストでは、接続線の正確度カテゴリは、指定されていない限りパーセルの正確度と同じです。

  • 半径(ライン カテゴリ 4)

    曲線の端点から曲線の中心点に向かうラインに使用します。半径ラインは、カーブした境界線で自動的に生成されて維持されます。半径ラインは、パーセルを開いたときにだけ表示されます。

    ファブリックの最小二乗アジャストでは、半径ラインの正確度カテゴリは、指定されていない限りパーセルの正確度と同じです。非常に長い半径ラインでは、正確度カテゴリ 7(除外)の使用を推奨します。これは、曲がりの少ない長いカーブ境界にアジャストすると、カーブの中心点が大きくシフトし、アジャストで半径ラインが外れ値になる可能性があるためです。

  • 間口(ライン カテゴリ 5)

    道路または公道に接するパーセルの境界に使用します。新しいパーセルを作成するときに、道路に沿ったパーセル ラインに対して [境界] カテゴリの代わりに [Road Frontage] カテゴリを使用できます。

    注意注意:

    道路に面するラインは、閉じていないパーセルでは使用しないでください。

    ファブリックの最小二乗アジャストでは、間口の正確度カテゴリは、指定されていない限りパーセルの正確度と同じです。間口は、アジャストで同一線上に制限することもできます。

  • 原点接続(ライン カテゴリ 6)

    始点をパーセルの開始点に接続するラインに使用します。新しいパーセルを作成するときは、常に原点接続線を最初に入力し、続いてパーセルの残りのトラバース ラインを入力します。

    ファブリックの最小二乗アジャストでは、元の接続線の正確度カテゴリは、指定されていない限りパーセルの正確度と同じです。

  • パート コネクタ(カテゴリ 7)

    マルチパート パーセルまたはドーナツ パーセルのパートまたはリングを接続するラインに使用します。部分接続ラインは、マルチパート パーセルまたはドーナツ パーセルがパーセル ファブリックに移行されたときに、自動的に生成されます。マルチパート パーセルまたはドーナツ パーセルを作成するときに、部分接続ラインを使用して部分またはリングを接続します。

    ファブリックの最小二乗アジャストでは、元の部分接続ラインの正確度カテゴリは、指定されていない限りパーセルの正確度と同じです。

180 度を超える曲線

中心角が 180 度を超える曲線を入力するには、プランの曲線パラメータを [半径と中心角] に設定する必要があります。曲線の中心角は、トラバース グリッドの [Delta] フィールドに入力します。曲線が左向きの場合は、中心角の前にマイナス記号(-)を置きます。

プランの大半の曲線が異なる曲線パラメータで機能している場合は、[ArcLength] または [Chord] フィールドをオーバーライドすることによって距離または中心角を入力できます。上述したプランの曲線パラメータのオーバーライドに関する表をご参照ください。

元に戻す/やり直し操作

[標準] ツールバーの [元に戻す] または [やり直し] をクリックして、パーセル トラバース グリッドへのデータ入力の変更を元に戻すかやり直します。トラバース グリッドのすべてのフィールドの編集、およびトラバース コースの追加を元に戻すかやり直すことができます。

データの再利用

Shift キーを押しながら、作図ツールのマウス ポインタを使用して以前に入力したトラバース ラインをクリックすることによって、入力済みのデータを再利用できます。

上記の 3 つの連続するコースの他に、4 つめのコースがあるとします。

  1. N45°59'59'"E、100.00 フィート
  2. 正接円弧の左半径 50 フィート、弦の長さ 60 フィート
  3. 出口曲線の正接直線 50 フィート
  4. S45°59'59"W 100 フィート

このコースは、長さが最初のコースと同じですが、最初のコースに比べて 180 度差の方位角を持ちます。

この 4 つめのコースを追加するには、方位角フィールド内にフォーカスがあることを確認してください(最後に Enter キーを押してからマウスまたはキー操作を実行していない場合、すでにフォーカスが存在しています)。

  1. マップ内で Shift キーを押しながら、最初のラインのコースをクリックします。ラインの開始ポイント終端に接近した箇所をクリックすると、最初に入力した方位角に比べて 180 度差の方位角が得られます。次の点に注意してください。
    • 最初のラインの方位角はグリッドに自動的に追加されます。
    • 距離フィールドがフォーカスを持つようになりました。
  2. Shift キーを押したまま、同じラインを再度クリックします。最初のラインの距離はグリッドに自動的に追加されます。

ループのトラバースを閉じる

ループのトラバースの最後の境界に入ったとき、終点が指定したポイントのマッチ許容値内である場合、終点の境界線は、トラバースの始点に自動的にスナップされます。ポイントのマッチ許容値を指定するには、([パーセル エディタ] [オプション] の順に選択して)[パーセル エディタのオプション] ダイアログ ボックスを開き、[許容値] タブをクリックします。

入力した、最後の境界線のカーブ パラメータの距離値の後ろにアスタリスクを入力することもできます。アスタリスクは、トラバース グリッドの最後の [To] フィールド内で自動的に始点の番号を配置します。たとえば、最終的に、トラバースの近接値が S42°32'10"E 129.70 フィートである場合、以下のように入力します。

42.3210-2 Enter 129.7* Enter

パーセル ファブリックのパーセル トラバースを調整して閉合を削除することができます。[パーセルの詳細] ダイアログ ボックスの [閉合] タブで、使用する調整方法を指定できます。次の 3 種類の閉合調整方法から選択できます。

閉ループのパーセル トラバースを完了したら、[パーセルの詳細] ダイアログ ボックスの [閉合の表示] ボタンをクリックして、パーセルの編集スケッチにパーセル 閉合をグラフィカルに表示することができます。

パーセル トラバース閉合を表示

[閉合] タブをクリックして、計算によるトラバース ディメンション([計算値])と入力されたディメンションを比較することもできます。計算によるディメンションは、指定された閉合方法を使用し、入力されたディメンションに閉合のアジャストを適用することによって計算されます。2 つのディメンションの差は、[残差値] 列に表示されます。

[パーセルの詳細] ダイアログ ボックス

入力されたディメンションが計算によるディメンションによって変更されることはありません。計算によるディメンションには、閉合のアジャストが適用された後に、パーセルのジオメトリが反映されます。

開始および終了座標の割り当て

[閉合] タブで、パーセル トラバースに開始座標を割り当てることができます。閉じていないパーセルを作成している場合は、トラバースに終了座標を割り当てることができます。座標を割り当てるには、マップ上の既存のフィーチャにスナップするか、X、Y 値を入力します。既存のフィーチャにスナップして座標を取得するには、マウス カーソルおよび十字カーソルでボタンをクリックし、マップ上のフィーチャのポイントまたは頂点にスナップします。X、Y 値を入力するには、[編集] ボタンをクリックします。

閉じたループのパーセル トラバースを操作している場合、終了座標のテキスト ボックスと [計算] ボタンは使用できません。終了座標は、指定された開始座標と同じです。開始座標を割り当てたら、[ライン] タブをクリックして、トラバース ディメンションを入力します。トラバースは許容値に基づくか、* を使用して開始座標に閉じられます。

閉じていないパーセル トラバースに開始および終了座標を割り当てるには、[パーセルの詳細] ダイアログ ボックスの [プロパティ] タブにある [Unclosed] 属性の値を [True] に設定します。この属性を true に設定すると、終了座標のテキスト ボックスと [計算] ボタンが使用可能になります。開始および終了座標を割り当てたら、[ライン] タブをクリックして、トラバース ディメンションを入力します。トラバースを終点座標に閉じるには、[計算] をクリックします。トラバースの終点と割り当てた終了座標の間に閉合差がある場合は、指定された閉合方法を使用し、トラバースを通じてアジャストされます。

9/14/2013