ArcCatalog でフィールドを削除してシェープファイル内のフィールドを操作する
シェープファイルの [FID] フィールドと [Shape] フィールド、および dBASE テーブルの [OID] フィールドは、削除できません。[OID] フィールドは、テーブルのコンテンツにアクセスするときに、ArcGIS ソフトウェアによって作成される仮想フィールドです。これにより、テーブル内の各レコードが少なくとも 1 つの個別値を持つことになります。シェープファイルと dBASE テーブルには、[FID] フィールドと [Shape] フィールドまたは [OID] フィールド以外に、少なくとも属性フィールドが 1 つ必要です。
フィールドを削除する別の方法として、[フィールドの削除] ツールを使用する方法もあります。
手順:
- ArcCatalog で、フィールドを削除するシェープファイルまたは dBASE テーブルをクリックします。
 - [ファイル] メニューの [プロパティ] をクリックします。
 - [フィールド] タブをクリックします。
 - 
削除するフィールドの左にあるグレーのボタンにポインタを合わせます。 
ポインタのアイコンが矢印に変化します。
 - 
グレーのボタンをクリックして、フィールドを選択します。 
このフィールドが選択され、そのプロパティが [フィールド プロパティ] リストに表示されます。
 - 
Delete キーを押します。 
選択したフィールドがリストから削除されます。
 - [OK] をクリックします。
 
関連トピック
9/14/2013