フィーチャの関連オブジェクトの調査
このトピックは、ArcGIS for Desktop Standard および ArcGIS for Desktop Advanced にのみ該当します。
ArcMap では、ジオデータベースの特定のオブジェクトに関連付けられているオブジェクトを調べることができます。次に例を示します。
- マップ上のフィーチャを特定する際には、[個別属性] ダイアログ ボックスでフィーチャに関連するオブジェクトを確認することができます。[個別属性] ダイアログ ボックスで選択した関連オブジェクトに他のリレーションシップを通じてオブジェクトが関連付けられている場合は、それらの関連オブジェクトも選択することができます。
- テーブルで 1 つ以上のフィーチャまたは行を選択すると、関連テーブルを開いて、関連オブジェクトを選択することができます。
手順:
-
ArcMap で、[個別属性] ツール
をクリックします。
- [個別属性] ダイアログ ボックスで [レイヤ] ドロップダウン矢印をクリックし、特定したいフィーチャが含まれているマップのレイヤをクリックします。
- マップ上のフィーチャをクリックします。
- [個別属性] ダイアログ ボックスの左側のパネルで、フィーチャをダブルクリックします。
- リレーションシップ パス ラベルをダブルクリックします。
- プロパティを調べる関連オブジェクトをクリックします。
関連オブジェクトのリストがパス ラベルの下に表示されます。

[個別属性] ダイアログ ボックスで選択した関連オブジェクトに他のリレーションシップを通じてオブジェクトが関連付けられている場合は、それらの関連オブジェクトも選択することができます。
関連トピック
9/14/2013