サムネイルの作成について
ArcGIS アイテムは、アイテムのメタデータ、およびカタログ ウィンドウの [コンテンツ] ビューに表示されるサムネイルを持つことができます。サムネイルは、アイテムに含まれるデータを示したグラフィックスです。サムネイルはスナップショットなので、すばやく描画されます。サムネイルの表示では、データは表示されません。

![カタログ ウィンドウの [コンテンツ] ビューにアイテムのサムネイルを表示します。 カタログ ウィンドウの [コンテンツ] ビューにアイテムのサムネイルを表示します。](003t/GUID-ED3128E2-4314-4C2F-A85A-76981BE87A8A-web.png)
サムネイルが特に役立つのは、検索で見つけたアイテムを評価するときですが、特に、実際のアイテムにアクセスできず、そのデータをプレビューできない状況でジオポータルやメタデータ カタログを検索しているときには有効です。
サムネイルは、手動で作成し更新する必要があります。レイヤのシンボルを変更した後などにサムネイルを更新します。サムネイルを作成する時にメタデータがない場合は、サムネイルを含むメタデータが作成されます。ただし、そのメタデータはサムネイル以外の情報を何も含みません。
関連トピック
9/14/2013