ArcGIS Spatial Data Server の認証
ArcGIS Spatial Data Server のそれぞれのインストールには、認証ファイルが必要です。認証ファイルは、ArcGIS Spatial Data Server セットアップ インストールの最後に起動するソフトウェア認証ウィザードを使用して入手できます。事前に認証ファイルを入手している場合は、ソフトウェア認証ウィザードでその認証ファイルを使用して、コンピュータを構成します。
ArcGIS Spatial Data Server には、有効な認証ファイルが必要です。更新された認証ファイルでコンピュータを再構成するには、このソフトウェア認証ウィザードをもう一度実行します。ソフトウェア認証ウィザードを後で起動するには、[スタート] → [プログラム] → [ArcGIS] → [ArcGIS 10.1 for Server] → [Spatial Data Server(IIS または Java 用)] → [ソフトウェア認証] の順にクリックします。
ArcGIS Spatial Data Server のインストールを認証するには、次の手順に従います。
認証オプションの選択
![]() |
以下の 3 つの方法でコンピュータを構成できます。
ソフトウェアがインストール済みで、それを認証する必要がある
認証ファイルをまだ取得していない場合は、このオプションを選択します。認証情報を設定するには、いくつかの方法があります。
![]() |

[インターネットを使用して今すぐ Esri で認証。] を選択すると、認証ファイルをすぐに受け取ることができます。この方法ではインターネット接続が必要です。
使用する認証方法を選択します。ここで選択した方法で認証情報を設定します。
ソフトウェアをすでに認証済みで、追加のオプションまたはエクステンションを認証する必要がある
ソフトウェアの認証が完了しており、有効なオプションやエクステンションを追加で認証する場合は、このオプションを選択します。認証情報を設定するには、いくつかの方法があります。
![]() |

[インターネットを使用して今すぐ Esri で認証。] を選択すると、認証ファイルをすぐに受け取ることができます。この方法ではインターネット接続が必要です。
使用する認証方法を選択します。ここで選択した方法で認証情報を設定します。
認証ファイルを Esri から取得済みで、認証プロセスを完了できます。
Esri Customer Service から認証ファイルをすでに取得している場合は、このオプションを選択します。このオプションを選択すると、ファイルの場所を参照するか(電子メールで認証ファイルを受信した場合)、または認証情報を手動で入力することができます。
ディスク上の認証ファイルを参照するオプションを選択した場合は、Esri Customer Service から受信した認証ファイルの場所を選択または入力する必要があります。
手動で許可情報を入力するオプションを選択した場合は、以下の情報を入力する必要があります(この情報は、郵便、電子メール、電話、またはファックスで受領した認証ファイルから取得することができます)。
- フィーチャ名
- バージョン番号
- タイムアウト日付
- レジストレーション番号
- 認証コード

追加の認証手順が必要です。「導入した ArcGIS Spatial Data Server for Java の認証」をご参照ください。