ジオプロセシング タスク設定:スカラー

スカラーとは、ディスク上のデータセット以外のものすべて(String、Boolean、Double、その他)を指します。

名前と説明

パラメータに意味のある名前と説明を与えると、クライアントがパラメータを理解して適切な値を指定するのに役立ちます。デフォルトでは、[サービス エディタ] はツールのアイテム説明からパラメータの説明をコピーします。

サービス、タスク、およびツールのドキュメント化の詳細

タイプ

パラメータ タイプは、クライアントがタスクを正常に実行するために値を指定する必要があるかどうかを定義します。[サービス エディタ] では、オプション パラメータを必須パラメータに変更することしかできません。必須パラメータをオプション パラメータに変更するには、[サービス エディタ] を終了し、ツールのプロパティを編集してからツールを再実行して、新しい結果を作成する必要があります。

入力モード

ユーザ定義値

このモードで、クライアントは独自の値をタスク パラメータに入力します。この入力モードは、値リストが事前定義されているパラメータには利用できません。下の図は、タスクとして公開された [バッファ(Buffer)] ツールを示しています。[サイド タイプ] パラメータには定義済み文字列リスト(FULL、LEFT、および RIGHT)があります。選択肢は事前定義のものであるため、[ユーザ定義値] 入力モードを利用することはできません。

選択リストの入力モード

デフォルト値

このデフォルト値は、結果の作成に使用されるツール パラメータの値です。クライアントがパラメータ値の指定に失敗した場合、タスクはデフォルト値を使用して実行されます。ツール パラメータが複数の値を受け入れる場合、各値をセミコロンで区切った値のリストをデフォルト値とすることができます。

注意注意:

デフォルト値は [サービス エディタ] では変更できません。値を変更するには、[サービス エディタ] を終了して、デフォルト値とする値を使用した新しい結果を作成します。

選択リスト

クライアントに対して、1 つ(またはそれ以上の)定義済みの値を入力として選択させる必要がある場合は、[選択リスト] 入力モードを使用します。値のリストは、ツール パラメータから設定されます。クライアントが入力として選択できる値の横にあるボックスをオンにします。

[選択リスト] 入力モードが利用可能になるのは、ツール パラメータを使用して選択できる場合だけです。上の図に示す [バッファ(Buffer)] タスクの例では、[選択リスト] 入力モードが利用可能になる理由は、[サイド タイプ] パラメータに定義済みの値のリスト(FULL、LEFT、および RIGHT)があるためです。

ジオプロセシング ツールの多くは、その文字列パラメータ用の選択リスト(別称: 値のリスト フィルタ)を定義します。文字列変数用のユーザ独自の選択リストを作成するには、値のリスト フィルタを使用します。

値のリスト フィルタの詳細

デフォルト値

このデフォルト値は、結果の作成に使用されるツール パラメータの値です。クライアントがパラメータ値の指定に失敗した場合、タスクはデフォルト値を使用して実行されます。ツール パラメータが複数の値を受け入れる場合、各値をセミコロンで区切った値のリストをデフォルト値とすることができます。

注意注意:

デフォルト値は [サービス エディタ] では変更できません。値を変更するには、[サービス エディタ] を終了して、デフォルト値とする値を使用した新しい結果を作成します。

定数値

タスク パラメータを定数値に変更する場合、[定数値] モードを使用します。

  • [定数値] に使用される値は常に、結果の作成に使用されるパラメータ値です。この値を変更するには、望ましい値で新しい結果を作成して、新しい結果を公開する必要があります。
  • [定数値] の入力モードが指定されたパラメータに対しては、値をクライアントが変更できないので、公開済みタスク内のタスク パラメータになりません。

関連トピック

5/10/2014