ジオデータベースに登録(Register with Geodatabase) (データの管理)

ライセンス レベル:BasicStandardAdvanced

サマリ

ジオデータベース外で作成されたフィーチャクラス、テーブルおよびラスタ レイヤをジオデータベースに登録して、ジオデータベース機能をすべて利用できるようにします。

使用法

構文

RegisterWithGeodatabase_management (in_dataset)
パラメータ説明データ タイプ
in_dataset

ジオデータベース外で作成されたフィーチャクラス、テーブルまたはラスタ フィーチャクラスがサポートされています。

Raster Layer; Table View

コードのサンプル

RegisterWithGeodatabase(ジオデータベースに登録)の例 1(Python ウィンドウ)

次の Python ウィンドウ スクリプトは、RegisterWithGeodatabase(ジオデータベースに登録)関数をイミディエイト モードで使用する方法を示しています。

import arcpy
from arcpy import env
env.workspace = "Database Connections\Connection to gpserver.sde"
arcpy.RegisterWithGeodatabase_management(r'TOOLBOX.REGGDB_LZ77')
RegisterWithGeodatabase(ジオデータベースに登録)の例 2(スタンドアロン スクリプト)

次のスタンドアロン スクリプトは、RegisterWithGeodatabase(ジオデータベースに登録)関数をスクリプティングに適用する方法を示した単純な例です。

# RegisterWithGeodatabase.py
# Description: Simple example showing use of RegisterWithGeodatabase tool
# Author: ESRI
 
# Import system modules
import arcpy

# Set variables
inTable = r"c:\connectionFiles\Connection to esriServer.sde\redlandsStreets"

#Process: Use the CreateArcSDEConnectionFile function
arcpy.RegisterWithGeodatabase_management (inTable)

環境

このツールはジオプロセシング環境を使用していません

関連トピック

ライセンス情報

ArcGIS for Desktop Basic: ×
ArcGIS for Desktop Standard: ○
ArcGIS for Desktop Advanced: ○
9/14/2013